救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

開業8年間の統計

これまで8年間で

綾瀬市人口84460人のうち、39415人の方が

通院、もしくは1回は受診しています。

ついで、大和市、海老名市が多くなっています。

毎年、10月11月12月の患者数が多いです。

平均して、毎月6000人の受診があります。

毎年、1か月平均受診者数が増えています。

新患の方も、平均して月600人ぐらいですので、

毎日20~30人は初診の方です。

ご紹介先ですが

藤沢湘南台病院が293件でした。

次に大和市立病院が131件と昨年より増えています。

藤沢市民病院も昨年より増えています。

海老名総合病院、メデイカルプラザは減っています。

1年で計1186件ご紹介し、毎年増えています。

まず患者さんはクリニックに受診され

しっかりと検査していろいろな病気を診断して

しっかりと総合病院につなげていることがわかります。

 

 

 

4月11日から開業9年目です。

総合診療かかりつけ医として

地域を精一杯守っていく決意です。

地域の方々、関係者の方々

よろしくお願いいたします。

 

      医療法人ONE 理事長

           菊池 大和