救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

ココロまち診療所 片岡先生

綾瀬市の訪問診療をしている片岡先生があいさつにきてくれました。 私は総合診療かかりつけ医として 片岡先生は訪問診療医として 地域を守っていきましょう というお話をしました。 連携して、綾瀬市を守っていきます。 片岡先生は、熱く、そして優しい先生です。 ...

本日発売の女性セブンにコメントさせていただきました。

これから必要なかかりつけ医像とは、 どんなに些細なことでも話せる相談医であり どんな症状も診てくれる総合診療医であり いざというときに診てくれる救急医であり 病気の早期発見、早期治療に熱い思いを持っている 総合診療かかりつけ医であり 自分やご家族のことをよく知っている、 信頼できる唯一無二の存在です。 そのような総合診療かかりつけ医が日本中に増えて 存在があたりまえになれば、超高齢化社会の日本の...

急性腹症はすぐにCTをとります。

40代男性、腹痛で受診されました。 CTをとると、腹膜炎になっていました。 おそらく膵炎です。 総合病院に救急搬送しました。 総合診療かかりつけ医は、 救急疾患に対応することが大事な仕事の一つです。 急性腹症は、CTをすぐとって診断つけます。 ...

栄養士さんからレシピが届きました

ぜひ、作ってみてくださいね。 ...

豚肉ロースときのこの焼肉たれ炒め シーフードミックストマト煮込み

夏バテしないように、豚肉多めに してみました。 この前ケーキ4つたべて、幸せでした。 ...

横浜こどもホスピス~うみとそらのおうち さんにご寄付させていただきました。

エアレックスマットとプレイマット(計97686円)を 寄付させていただきました。 みなさまのお気持ちに感謝いたします。 (これまでの募金額 131684円) ...

MRI心臓冠動脈ドックをはじめます

今月から、MRIによる心臓冠動脈ドックをはじめます。 従来、総合病院で造影剤を使ってカテーテル検査をして 冠動脈の狭窄を調べていましたが 最新のMRIでは寝ているだけで撮影ができるようになりました。 心筋梗塞は冠動脈が狭くなる病気です。 高血圧、糖尿病、たばこ、肥満、脂質異常の方が 心筋梗塞を起こします。 MRIで調べて、万が一狭窄があれば 総合病院にご紹介し、治療できます。 お電話、ネットから...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は、 「人生には解決法なんかないんだ。  あるのは、前に進む力だけだ」 です。 サン・テグジュペリの言葉です。『星の王子さま』で有名なフランスの作家です。 『夜間飛行』の中の一文です。 人生は、いつもあたらしいことへの挑戦の連続です。 小さなことも大きなことも、はじめてのことばかりです。 わからないことも多く 失敗し、挫折することもあるでしょう。 そのときに、答えを...

5か月で12㎏の減量に成功

今月も目標達成しました。 筋トレもしっかりやって、 体脂肪だけを落としています。 あしたは、ご褒美にミルクレープたべよ。 ...

初心者のためのフィットネスジムATTA 3周年記念キャンペーンのお知らせ

  • 2025年7月28日
  • ATTA

8/1(金)9:00~8/31(日)16:00まで キャンペーンを開催! 今回のキャンペーンは 入会金¥5,000→¥0はもちろん!! 8月月会費¥3,980も¥0となります🤩 とてもお得に入会できますので、 入会検討中の方はこの機会にぜひご入会ください‼️ ※キャンぺーン期間中にwebにて入会手続きされた方が対象となります。 入会にはLINEのお友達登...
1 2 3 4 5 128