救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

三重県伊勢市 総合診療医育成

以下webニュースからの抜粋です。 三重県の伊勢志摩地域の総合診療医を目指す若手医師の確保につなげるため、伊勢市は4月1日から市立伊勢総合病院内に「総合診療教育研究センター」を設置する。 専門研修の拠点として、医学生や総合診療専門医の育成と教育、研究環境の充実を図る。   総合診療医は、特定の疾患や臓器に限らずさまざまな病気を幅広く診察し、必要に応じて専門医につなぐ。患者の心理的、社会的な問題にも...

貴志園さんのパン販売

安くて、おいしくて、作り立てです。 毎週火曜11時半から販売しています。   ...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は 「賢者は、生きられるだけ生きるのではなく、  生きなければいけないだけ生きる」です。 16世紀フランスの哲学者 モンテーニュ(1533~1592)の言葉です 人生は、他人任せではいけません 自分で人生をつくるために 自分が主人公になって、やりたいことを探すことです 自分を知って、自分がなにがしたいのか、考えることです。 なぜ、生きているのか 答えがでないかもしれ...

大事なのは、クリニックの数ではなく、質です。本当のかかりつけ医が高齢者を守ります

  ご高齢の方が、一人で暮らしています。 自分が体調悪くなった時に、 どこにいけばいいのか迷ったり せっかく受診したのに、 ここではないと断られることが増えていきます。 そうなると、病気が進行し手遅れになることが増えてきます。 家の前にたくさんクリニックがあっても、 意味がないのです。 いつもの薬だけ出しておきます というのは かかりつけではありません。 いざという時に診てくれて安心さ...

縦郭気腫 16歳の男性

16歳の男性です。 のど、胸が痛いということで受診されました。 CTをとると、のどや肺の間に空気がもれる 縦郭気腫でした。 総合病院に緊急でご紹介しました。 原因は、高齢の方は肺や食道に穴があいてしまうことですが 若い男性は、運動、咳、嘔吐、過度の発声などがきっかけのことが多いです。 原因はわからないこともあります。 抗菌剤内服や安静が必要になります。 ...

本日の記事 高校生新聞から

以下webニュースからの抜粋です。   長澤碧さん(大阪・天王寺学館高校2年)は、小学生の時に母を、中学生の時に父を亡くした。不安と苦しみにさいなまれ、長く不登校状態が続いた。暗闇の中から抜け出したきっかけは、通信制高校での友人との出会いだった。 母を失ったショックで外出ができなくなった 「とりあえず、すぐに病院に来てほしい」 小学校5年生の夏、塾の帰りに父が車で迎えに来た。兄とと...

浜松医科大学と県が協定 医師不足に対応 

以下 webニュースからの抜粋です。 医師の偏在を解消するため、静岡県は浜松医科大学と協定を締結しました。   協定を締結したのは、静岡県と浜松医科大学です。   協定は、相互に連携することで、医師が不足する地域への医師の派遣や、 人材育成を行うことを目的としています。   鈴木知事は「寄付講座の設置など県としての役割を 果たしたい」と話しました。   静岡県は、医師確保の事業として来年度の当初予...

腹痛 嘔吐で受診された総胆管結石の男性

  朝からの腹痛、嘔吐で受診された男性の方です。 普通は、胃腸炎で 「様子をみてください」と言われることが多いと思います。 CTにて、総胆管結石を認め、総合病院に緊急搬送しました。 この病気は、すぐに石をとらないと、敗血症になることがある 怖い病気です。 急性腹症は、CTが有用です。 ...

ATTA  キャンペーン4月からです 

4月ですね。 筋肉は使わないと、どんどん落ちていきます。 いつまでも自分の2本の脚で歩きたいですね。 ご家族、お友達と入会しましょう! 認知症が死因の第1位です。 認知症で亡くなるのではなく、 誤嚥性肺炎や 歩かなくなり筋肉がおちて 転びやすくなって、骨折したり寝たきりになり、 老衰が進んでいきます。 そうならないためには、 普段からの運動、 とくに脚の筋肉を落とさないことがとても 大事になり...

栄養士さんからのレシピ です

作ってみてくださいね。 ...
1 2 3 4 5 117