救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

6か月で14㎏の減量に成功

今月も2㎏減量しました。 みなさんも、自分だけの小さな目標を 紙にかいて達成していきましょう。 それがモチベーション、自己肯定感を高める唯一の方法です。 かならず達成できる小さな目標をつくり 必ず達成しつづけてくださいね。 毎日あの階段をのぼる とか。 な~んでもいいですが、 かならず継続することです。 大会まであと3か月。 今日のご褒美は、ビアードパパ。 ...

気軽に言えるからこそ、病気の早期発見ができます

60代の男性です。足の湿疹で受診されました。 他に気になることはないですか?とお聞きすると、 腰が最近痛くなってきたと言われました。 念のためCTをとってみると、大動脈解離を認め、 すぐに手術できる病院に搬送しました。 この方は、心臓の血管も3か所狭くなっていたらしく 心臓の手術をしたあとに、お腹の手術もされました。 この方が、皮膚科に受診していたら、 大動脈解離はどうなっていたのでしょうか。 ...

本当のかかりつけ医がいれば、病気にすばやく対処できる 

超高齢社会が進む中で、かかりつけ医の需要が高まり、必要性が見直されている 「医療技術の発達により、いま日本ではクリニックの専門が細分化される傾向にあります。すると、自分で不調に合った病院を探さないといけません。これは特に高齢者にとっては、結構な負担になります。 そもそも、めまい、吐き気があるときに、どこを受診すればいいでしょうか。脳神経外科ですか? 耳鼻科ですか? 消化器内科ですか?  答えは総合...

栄養士さんからレシピが届きました

ぜひ、作ってみてくださいね。 ...

白身魚となす豚バラみそ炒め弁当

パーソナルの先生に 筋トレ前、筋トレ中に塩分をとりましょうと 教えていただいたので、すこししょっぱめに。   ...

大和市立病院 小児科部長 大杉先生

大和市立病院 小児科部長 大杉先生が クリニックに挨拶にきてくれました。 同じ福島県立医大の1つ後輩の先生です。 とてもやさしい先生です。 当院は、大和市立病院小児科への紹介が増えています。 協力して、地域を守っていきます。 大杉先生、よろしくお願いします! ...

30代の方の脳動脈瘤

脳ドックで、30代の方の大きな脳動脈瘤が見つかりました。 脳ドックでは、動脈瘤を 心臓ドックでは、冠動脈の狭窄を見つけることが目的です。 動脈瘤は破裂すれば、クモ膜下出血に 冠動脈狭窄は、心筋梗塞を起こします。 突然死を防ぐためにも、かならず検査しましょう。 ...

しゃけ、たまごやき弁当

しゃけ1匹 タンパク質18g たまご1個 タンパク質6g 計48gのタンパク質弁当 これを2回にわけて食べます。 1日140gはタンパク質を摂取します。 4か月たっても、つくる弁当は全くかわらないので うでも磨かれません。 減量の成功の秘訣は、がんばらなくてもいい環境をつくること たべる食材を決める 弁当をつくっておく 毎日ジムにかならず行く 水を、家、職場など、目の前においておくこと 環境をつ...

WEB 女性セブンプラスにコメントさせていただきました。

超高齢社会で需要が高まる“かかりつけ医”  「治療を目的としなくてもいい」 症状に関係なくどんな話も聞いてくれる存在がもたらす安心 《信頼できる“かかりつけ医”の見つけ方》 総合病院よりも個人病院、ネットの声よりリアルな口コミ… 「私のかかりつけ医になっていただけますか?」 と合意をとるのも重要  https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee06e92d44229a...

なんかだるい高齢の方 

倦怠感が半年前から続いている70代の男性です。 いつもの血圧薬をもらいにいっている内科に相談していたが とりあってくれなかった。 他の内科にもいったが、仕事が忙しいからでしょうと言われた。 当院でCTをとると、肝臓に大きな腫瘍を認め 総合病院にご紹介しました。 患者さんが知っていただきたいことは いつものくすりだけ出してくれる医師は、かかりつけ医ではないということです。 安心させてくれない医師は...
1 2 3 4 5 129