救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
院内活動
みんなのSmile便りVol37
2023年5月31日
院内活動
みんなのSmile便りVol37です。 2か月に1度のお手紙です。 クリニックでお渡ししています。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
カラダテラス海老名にご挨拶にいってきました
2023年5月24日
院内活動
婦人科の先生は2人とも女性です。 生理の悩みなどありましたら、受診してみてくださいね。 気さくな先生ですよ。 当院からも、いつでも紹介できます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
海老名総合病院新棟内覧会に行ってきました
2023年5月22日
院内活動
向かって 左 JMA理事長 贄先生 右 海老名総合病院院長 服部先生 海老名総合病院は、神奈川県央医療圏の 24時間365日断らない救急医療をうたっています。 今後も、患者さんのために、積極的な病診連携をしていきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
古塩市長に、開院6年のご挨拶と意見交換をさせていただきました
2023年5月20日
院内活動
開院6年間のご報告かねて、ご挨拶に伺いました。 また綾瀬市の医療事情についても、意見交換をさせていただきました。 市民の方々が安心して暮らせるように、 綾瀬市の地域医療のためにできることを、 我々も精一杯させていただきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
6周年パーティー
2023年5月12日
院内活動
3年ぶりに、クリニックスタッフで集まりました。 とても盛り上がりました。 この仲間たちと、がんばっていきます! ...
続きを読む
本日から、新型コロナウイルス感染症は、5類感染症です
2023年5月8日
院内活動
本日から、新型コロナウイルス感染症は、5類感染症になります。 感染症法では、病状の重さや感染力を考慮して、1~5類にわかれています。 今後、新型コロナウイルスも変異して怖いウイルスがでてきたら、類型も変わります。 きくち総合診療クリニックは、開院当初から、3年前のコロナがはじまってからも そしてこれからも 「いつでも、なんでも、だれでも、まず診る」 というスタンスはかわっていません。 かかりつけ医...
続きを読む
海老名胃腸内科内視鏡クリニック 大熊幹二先生
2023年4月23日
院内活動
藤沢湘南台病院 消化器内科部長だった大熊先生が 海老名に開業します。 5月1日からです。 内視鏡に特化したクリニックです。 とても優しい先生です。 内視鏡受けたい方は、ご相談してみてくださいね。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
今日から7年目です。
2023年4月11日
院内活動
今日から7年目に入ります。 後半3年間は、世界中で688万人、日本で7万4000人の方の命を奪った 新型コロナウイルスのパンデミックで、 クリニックとして第一線で スタッフ全員でがんばったことに尽きます。 このクリニックでできる最大限の診療をしてきました。 コロナも第5類になります。 「いつでも、なんでも、だれでも、まず診る」 総合診療かかりつけ医として、 地域医療に最大限に貢献します。 尊敬する...
続きを読む
令和4年度紹介実績 令和4年4月1日~令和5年3月31
2023年4月3日
院内活動
紹介医療機関 件数 藤沢湘南台病院 190 海老名総合病院 106 海老名メディカルプラザ 79 北里大学病院 41 大和市立病院 22 藤沢市民病院 17 座間総合病院 13 その他 288 合計 756 近隣の総合病院と連携して 患者さんの治療がスムーズに進むようにしていきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。  ...
続きを読む
週1日 8000歩歩きましょう!!
2023年4月2日
院内活動
読売新聞からです。 8000歩以上のウォーキングを週1~2日続ければ10年後の死亡リスクが大きく低下するという研究結果を、京都大と米カリフォルニア大ロサンゼルス校のチームがまとめた。 歩く頻度や歩数を増やしても効果はほぼ同じといい、時間や体力に余裕のある日に歩くだけで健康への好影響が期待できるとしている。論文が国際医学誌に掲載された。 チームの井上浩輔・京大助教(社会疫学)らは米国の健康調査データ...
続きを読む
«
1
…
17
18
19
20
21
22
23
24
25
…
43
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言