救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
院内活動
綾瀬市 古塩市長にご挨拶
2019年6月27日
院内活動
綾瀬市 古塩市長にご挨拶に伺いました。 市長からいろいろお話を聞かせていただき、 クリニックができることをやっていきます。 綾瀬市民の方々が、日本人・外国人問わず、 みんなが安心して暮らせるように 行政とタイアップして、 具体的に進めていきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、 地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
7月から携帯で待ち人数確認できます。
2019年6月25日
院内活動
患者さんが多くなり、待ち時間も長くなることもあります。 すこしでも楽にお待ちいただけるように、 携帯に待ち人数を表示できるようにしました。 受付番号のQRコードを読み取ると、表示されます。 1時間以上お待ちになることもありますので、 一度ご自宅に帰っていただいても結構です。 待ち人数が5人ぐらいになったら、戻ってきていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 医療法人ONE きくち総合診療...
続きを読む
みんなのスマイル便りVol14
2019年6月24日
院内活動
みんなのスマイル便りVol14を発行しました。 来月から、予約システムがかわります。 院内では大きなテレビに、自分の待ち順番が表示されます。 待ち人数が多い時は、一度外に出てもいいですし、自宅に帰っても結構です。 携帯で、自分の順番がわかりますので、近くになったら 来院してください。 患者さんにとって、よりよいクリニックを目指します。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 総合診療・救急...
続きを読む
院内にモニターがつきました
2019年6月12日
院内活動
院内に大きなモニターを設置しました。 7月から、ご自身の待ち順番がわかるようになっています。 当日に予約している方、していない方でわけています。 予約の方を優先に診察いたします。 よろしくお願いいたします。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
海老名総合病院 乳腺外科 國友先生
2019年6月11日
院内活動
海老名総合病院 乳腺外科 國友先生は、 4月に赴任された先生です。 当院も、乳腺エコーをはじめたので、 乳がんが疑わしいときは、ご紹介できます。 とても気さくで、やさしい先生です。 地域のために、顔のみえる病診連携をしていきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
藤沢湘南台病院 理事長 鈴木紳一郎先生からお祝い
2019年5月19日
院内活動
藤沢湘南台病院 理事長 鈴木紳一郎先生から 法人化のお祝いの花が届きました。 ありがとうございます。 とても気が引き締まります。 近隣に藤沢湘南台病院のような総合病院があるからこそ、 総合診療クリニックが成り立ちます。 なにかあったら、すぐ診ていただけて、 スタッフ一同感謝しています。 病診連携を具体的にスムーズにやっていきます! 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療...
続きを読む
訪問看護ステーション立ち上げ
2019年5月4日
院内活動
医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 今年10月に、訪問看護ステーションを立ち上げます。 まだまだ、この地域には訪問看護が足りていない状況です。 土日祝日夜間診療している、 きくち総合診療クリニックだからできる、 オンリーONEの訪問看護ステーションをつくります。 そのため、 今から、看護師、事務員を募集します。 ご興味のある方は、クリニックに履歴書を郵送されるか、 ホームページ上のスタッ...
続きを読む
明日の医療を支える信頼のドクター2019年版
2019年4月30日
院内活動
毎年、ぎょうけい新聞社から発行される、 「明日の医療を支える信頼のドクター」に きくち総合診療クリニックが、掲載されました。 大変光栄に思っております。 全国の本屋では5月中旬に販売されますが、 明日、令和元年5月1日に、クリニックで先行販売いたします。 1冊1800円です。 数に限りがございます。 よろしくお願いいたします。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します...
続きを読む
ダイエット4週間 最終日
2019年4月28日
院内活動
ダイエットはじめて1か月経ちました。 1週間に1㎏の減量でとても理想的でした。 あっという間の1か月でしたが、 小さな目標を達成することが、自信につながり、 モチベーションになりますね。 大きな夢を持っている方は、 小さな目標達成の積み重ねが大事ですね。 あなたの今日1日の目標はなんですか? このブログを見てくださっている方は日に日に増えています。 みなさん、健康になり、やりたいことをたのしくや...
続きを読む
みんなのsmile便りVol13
2019年4月22日
院内活動
みんなのsmile便りVol13を発行しました。 クリニックの案内や休診日を載せています。 クリニック内やスーパーあおばに置いてあります。 オリジナルがんTOP3検診をおすすめしています。 よろしくお願いいたします。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
«
1
…
32
33
34
35
36
37
38
39
40
…
43
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言