救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

病院設置フリーマガジン 健康情報誌 元気読本 にコメントさせていただきました。

元気読本は、全国20000カ所以上の 病院、クリニック、調剤薬局に置いてある無料の健康雑誌です。       ...

おめでとう!!!

  クリニックに通院していた子が 見事、宮崎大学医学部に合格しました!! 昨日、報告にきてくれました。 本当にうれしいです。 よく、がんばったね! 総合診療かかりつけ医として、 一緒に働ける日を 楽しみにしています。 本当に、おめでとうございます! ...

WEB雑誌 東洋経済オンラインから

医師から「危篤宣言」された男の体に生じていた事
死亡率20%の病、始まりは「背中の痛み」だった
https://toyokeizai.net/articles/-/859591 ↑クリックです。 ぜひ、お読みください。 ...

きくち総合診療クリニック 認知症カフェ EGAOカフェはじめます!

4月2日から、認知症の方とそのご家族が集まれるカフェを行います。 全国的にも認知症カフェは拡がりつつありますが まだまだ少ないです。 第1,3週の 水曜13時~14時半から、クリニック2階で行います。 おかしたべたり、お絵かきしたり、おしゃべりしたりしましょう。 初回は無料です。 認知症の方が増える日本で、たのしく過ごせる時間と場所が必要だと思います。 ご不明な点は、院長かスタッフに声をかけてく...

藤沢湘南台病院 循環器内科部長 福島先生があいさつにきてくれました

藤沢湘南台病院 循環器内科部長 福島裕介先生が クリニックにあいさつにきてくれました。 とてもやさしい先生です。 心筋梗塞、不整脈、心不全がクリニックで見つかったら 藤沢湘南台病院にもご紹介できます。 循環器内科の先生方、よろしくお願いします! ...

4月から毎週火曜は、できたて手作りパンの日です

4月1日から 毎週火曜日は、貴志園さんの手作りパンの日です。 多くの方に、買いに来ていただきたいです!   ...

本気でダイエット(ボデイメイク)したい方へ(20代~50代の肥満の方へ)

身長‐90 以上の体重であれば肥満です。 ダイエットは、食事・運動を習慣になる2週間がんばれるかどうかにかかっています。 食事をとらなければ、体重はおちます。それは体内の水分がなくなり、筋肉がおちているからです。体内の60%は大切な水分でできていますし、筋肉がおちたら骨だけになり不健康になります。 それではいけませんので、できるだけ筋肉を落とさずに脂肪だけ落としたいです。 それには時間がかかります...

認知症ポータルサイトの監修記事です

https://theotol.soudan-e65.com/editors/kikuchi-yamato ↑クリックです。 ぜひ、お読みください。 ...

WEB雑誌 東洋経済オンラインから

30代女性を襲った「こめかみの激痛」まさかの正体
受診して痛感した「クリニック選びの重要性」
https://toyokeizai.net/articles/-/858923 ↑クリックです。 ぜひ、お読みください。 ...
1 2 3 4 5 6 7 46