救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

3つの病院に通院しているのに、かかりつけはいません

80代の男性です。 奥様と2人ぐらしです。 下痢がとまらないということで受診されました。 この方はA病院の循環器内科に2か月に1回、 Bクリニック整形外科に3か月に1回、 C病院の消化器内科に2か月に1回 通院しています。 半年下痢がとまらなくて、先生にいったが なにもしてくれないと。 薬だけもらいにいっているだけということでした。 「いくつも病院いっても、なおりません」 「かかりつけはどこですか...

くすりだけの先生だから

50代の男性です。 1週間前から胸が時々いたいということで 高血圧の薬をもらっているクリニックに相談にいきました。 「様子をみましょう」と言われましたが 治らないために当院に受診しました。 「検査の結果、心筋梗塞です。今から救急車で総合病院に行きます」 その後、カテーテル治療をうけ、元気にもどってきてくれました。 後日話をきくと 「あそこはくすりだけもらいにいっているところだから」と。 「いざとい...

はじめからここにくれば

60代の女性です。 風邪をひいて耳鼻科に行きました。 くすりをもらったけど、咳がひどくなり 探して内科にいきました。 咳止めをもらって1週間たちますが、熱がでてきたので 探して呼吸器内科にいきました。 レントゲンとっても肺炎がないので もうすこし様子をみましょうと言われました。 さらに1週間たっても、咳がひどく 当院に受診しました。 CTで大きな肺炎と炎症の数値が悪いことがわかり 毎日点滴にきても...

気軽になんでも相談できること

60代の男性です。足の湿疹で受診されました。 他に気になることはないですか?とお聞きすると、 腰が最近痛くなってきたと言われました。 念のためCTをとってみると、危険な大動脈解離を認め、 すぐに手術できる病院に搬送しました。 この方は、心臓の血管も3か所狭くなっていたらしく 心臓の手術をしたあとに、大動脈解離の手術もされました。 この方が、皮膚科に受診していたら、 大動脈解離はどうなっていたのでし...

あしの色が悪い男性のお話

60代の男性が診察にこられました。 数か月前から、すねの色が悪く、赤くなったり、かさぶたになる ということでした。 この方は当院がはじめてて、他のクリニックに高血圧で通院していました。 この方は、その先生に伝えていたようですが 皮膚科に行ってくださいと言われたようです。 しかし皮膚科に受診したら、問題ないと言われたようです。 普通の方は、すねの色が悪くなることはありません。 糖尿病の可能性を考え、...