救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

腸閉塞 腹痛はCTが有用です。

80代、男性の方。 突然、胃が痛くなった ということで受診されました。 CTで腸閉塞がわかり、すぐに総合病院にご紹介いたしました。 丸いところが、小腸が狭くなっているところです。 腹痛は、CTをとると、いろんな情報が得られますので、有用です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

めまいが起きたら、頭部CTをとりましょう。

70代女性の方、 3日前にめまいがあり、かかりつけに受診し、めまいの薬を処方されました。 よくならないので、当院でCTをとりましたら、 右脳出血がありました。 すぐに総合病院にご紹介しました。 めまいは、耳鼻科でも内科でもありません。 救急・総合診療で、まず一番こわい脳を調べることが大切ですね。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します...

脾臓からの出血

30代の女性。 お腹を打撲して、歩いて受診されました。 CTで、脾臓からの出血を認め、救急車で 救命センターに搬送しました。 治療して、軽快しました。 普通のクリニックでは、CTはありません。 病院でもすぐにCTはとれないかもしれません。 いかに早く調べて、つぎにつなげるか、 これがかかりつけクリニックの使命です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医...

微熱が続く方はCTで調べましょう

上は、60代男性、微熱が続き風邪外来受診し、 抗原検査は陰性、CTで多発肝転移を認めた。 下は。50代女性、微熱、腹痛で風邪外来受診し、 抗原検査は陰性、CTで多発肝転移を認めた。 原因がわからない微熱は全身の検査をしましょう。 病気は、コロナだけではありません。 まず、コロナを否定してから、 次の検査に進まないといけません。 当院では、どんな症状でも積極的に検査して、 病気の早期発見に努めます...

腹痛はCTがとても有用です。

上:70代男性、他院で胃痛で受診し、薬をもらったが治らなくて受診 下:70代男性、他院で胃痛で受診し、薬をもらったが治らなくて受診 上は、腸閉塞 下は、胆嚢炎 お二人とも、総合病院にご紹介になりました。 患者さんは、胃痛と言いますが、 腹痛の原因はCTをとって、原因を調べるのが、 有用です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。...

大腿ヘルニア

吐き気で歩いてこられた70代の女性です。 年配の女性の方の、突然の吐き気は要注意です。 CTをとると、腸閉塞になっていました。 原因は、あしの付け根から、腸が飛び出していました。 大腿ヘルニアと言います。 緊急手術できる病院にすぐにご紹介しました。 CTをとらないと、見逃してしまう怖い病気です。 CTは、本当に有用です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、...

発熱のみで歩いて受診された腹腔内出血の症例

38度の発熱で歩いて受診された50代の女性。 新型コロナウイルス抗原検査は陰性。 熱の原因をCTで調べると、お腹の中で出血していました。 総合病院に搬送し、カテーテル治療で救命されました。 このように、発熱だけというのはとても怖いです。 新型コロナの検査をやりつつ、他の病気も調べることが とても大事です。 当院は、常に怖い病気がないかを考えながら、検査・治療します。 医療法人ONE きくち総合診...

急性大動脈解離

胸が痛いと、歩いて受診された40代の男性。 CTで、急性大動脈解離がわかり、すぐ手術ができる病院に搬送しました。 赤丸で囲ってある部位が、血管の壁がさけて、大きく拡張しているところです。 高血圧の男性に多い病気です。 胸痛、背部痛は、とても怖い病気かもしれません。 CTがとても有用です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院...

発熱で受診されて、憩室炎

発熱を起こすお腹の病気で、よくあるのが 憩室炎です。 この方も、38度で受診されて、おなかの痛みもあるということで CTをとりました。 憩室炎は怖い病気で、抗菌剤と絶食が基本です。 早期に発見すれば、きれいになおります。 もちろん、この方はコロナの抗原検査もして陰性です。 熱が出る病気で、コロナ以外の怖い病気をみつけるのが、 救急診療、総合診療です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、...

高血圧は治療しましょう! たばこは絶対やめましょう!

40代の男性です。 左手足の力が入らないということで受診されました。 CTで脳出血を認め、救命センターに紹介になりました。 高血圧で、たばこも吸っていたようです。 40歳すぎたら、血圧が高くなってきます。 血圧は必ず治療をし、たばこは絶対やめましょう。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
1 2 3 4 5 6 7