救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

急性虫垂炎

虫垂炎(俗に盲腸)は、緊急手術が必要になるかもしれない 病気です。 右の下腹部が痛くなるのが一般的ですが、 みぞおちが痛くなったり、吐き気、下痢などを 起こすときもあります。 検査は、CT検査が一番有用です。 緊急で手術するのか、様子をみるのか、 主治医とよく相談が必要です。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

熱中症

猛暑が続いて、全国各地で熱中症の救急搬送が増えています。 熱中症の初期症状は、 悪心、頭痛、めまいが多いです。 こむらがえりや、倦怠感がある場合は、塩分を含む 水分補給や点滴が必要になります。 40度近い高熱は、病院で適切な処置が必要です。 具合が悪い時は、日陰で横になり、安静、水分補給をしましょう。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

悪心・嘔吐

吐き気で来院される方の多くは、胃腸炎です。 しかし、怖い病気も隠されていることがあります。 脳出血、心筋梗塞、大動脈瘤破裂、腹膜炎、急性緑内障発作などです。 これは、CTや心電図、採血をしないとわかりません。 どんな病気も早期発見がとても大事ですので、なにか症状あれば受診してください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

熱中症

暑い日が続いています。 熱中症は、1度、2度、3度と分類します。 1度は、めまいや筋肉痛、こむら返りなどの症状、 2度は、頭痛、嘔吐、倦怠感などの症状、 3度は、意識がおかしくなったり、けいれんする症状です。 1度は、安静、水分補給 2度は、点滴などの入院治療 3度は、とても危険な状態で集中治療が必要です。 高齢者はあまりクーラーを使われないことや、体温調節ができないため 容易に熱中症になってしま...

CTで病気を早期発見

開業して、3週間経ちます。 当院は、CTを完備しており、常勤の技師も在籍しているため、 その日に検査できてすぐ結果がわかります。 開業してから、いろんな病気を早期発見し、 迅速に総合病院に紹介しています。 肺炎、胸部大動脈瘤、気胸、大量胸水、結腸憩室炎、 胆石胆嚢炎、腰椎骨折、胸骨骨折などです。 どんな病気も早期発見が一番大事です。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供し...

かかりつけがやっていない時は

開業して、いろんな病気の方の診療をおこなっています。 患者さんは、綾瀬市だけでなく、藤沢市、海老名市、座間市、大和市から 車で受診される方が多いです。 当院は、土日祝日診療、平日夜は9時まで診療いたします。 特にお子さんは、かかりつけがやっていない時は診療いたします。 お薬も必要な分処方いたします。 ゴールデンウィークも、9時から18時まで診療いたします。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさ...

当院でできる迅速検査

当院には、以下の迅速キットを揃えています。 インフルエンザ(10分) アデノウイルス(10分) RSウイルス(15分) 溶連菌(10分) ノロウイルス(30分) マイコプラズマ(10分) また、糖尿病の数値であるHbA1cは、6分で結果がでます。 糖尿病の方は、月1の院内採血が可能です。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

綾瀬市、海老名市、座間市、大和市、藤沢市の救急対応

私は、「いざというときに受診できるクリニックを作りたい」と思い、開業を決意しました。 綾瀬市だけでなく、周辺地域の方にも安心して受診していただけるように、 平日21時までと、土日祝日診療を行います。 昼間忙しいサラリーマンの方々や、土日しか休みがない方々、夜熱がでてつらい方など、 安心して受診してください きくち総合診療クリニックは、みんなで優しく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

救急車の受けいれについて

綾瀬市は医療過疎地です。そのため、救急車の市外搬送率が大変高いです(80%)。 救急車で運ばれる方のおよそ50%が、軽症例で自宅に帰りますが、それでも市外に搬送されるのが現実です。 きくち総合診療クリニックは、地域の救急医療にも少しでも貢献するために、 条件を絞ったうえで、軽症患者さんの救急車の受け入れをします(条件はホームページに掲載します)。 救急科専門医として、責任ある診療をいたします。 き...
1 3 4 5 6 7