救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

幻冬舎GOLD ONLINEに掲載されました 

https://gentosha-go.com/ 幻冬舎GOLD ONLINE  「健康」の分野から お読みください。 ...

認知症を起こす病気

認知症とは、病気の名前ではなく、 認知機能が低下したり、記憶力が低下する症状を言います。 認知症を起こす病気で有名なのが、 アルツハイマー型認知症です。 治療をすれば治る、認知症を起こす病気もあります。 甲状腺機能低下症、慢性硬膜下血腫、 ビタミン欠乏症などです。 原因を見つけることが大切です。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

認知症予防に役立つ趣味

65歳以上の5人に1人が認知症になる時代です。 原因の一つには、運動不足、趣味不足が考えられます。 予防にいいとされている趣味は、 パズル、楽器演奏、オセロ、読書です。 また、ダンスや水泳も予防に有効です。 なにか一つ始めてみませんか? きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

家族が気づく、認知症の初期症状

・物事に関心が無くなり、投げやりになる ・以前より失敗が多くなり、言い訳が多い ・閉じこもるようになる ・同じことを言ったり、したりする ・些細なことで怒る 以上の症状があれば、認知症かもしれません。 ただし、認知症は急には起こりません。 ゆっくり進行する病気です。 1年前に比べて、なんとなくおかしいと感じることが多いです。 このような症状あれば、一度受診されてみてはいかがでしょうか。 きくち総合...

認知症の方には・・・

高齢化に伴い、認知症の方が増えています。 ご家族に認知症の方がいる場合、 決して怒ったりしないでください。 認知症の方は、 怒られたことはずっと覚えていますが、 怒られた理由は、すぐ忘れます。 怒られるほど、抵抗して、余計に悪化するだけです。 しっかり話をきいて、人として尊重してあげましょう。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

アルツハイマー型認知症と食欲の関係

認知症の方の、約1/3が、食欲が低下しています。 栄養がとれないと、筋肉量も落ち、 活力低下、歩行も遅くなり、寝たきり、引きこもりが多くなります。 ご家族の中で食欲が最近ない方がいれば、一度受診されてみては いかがでしょうか。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

認知症の種類

認知症は脳の器質的な障害により、通常の生活ができなくなる状態です。 脳の障害される部位により大きく、4つに分類されます。 ①アルツハイマー型認知症(約半数) ②血管性認知症 ③レヴィー小体型認知症 ④前頭側頭型認知症 それぞれに特徴的な症状がありますが、併存することもあります。 ①と③には、進行を抑制する薬があります。 認知症の診断は、問診、採血、頭部CT(MRI)です。 なによりも予防と早期発見...

軽度認知障害

健常者が、認知症になる前の過程に、「軽度認知障害」という状態があります。 認知症の前段階ですが、現在日本に、400万人いると言われています。 この状態は認知症ではありませんが、適切に予防しないと 1年で10%の方が認知症に移行します。 しかし、適切に予防すれば、40%の方が元に戻ると言われています。 この状態ではまだ、本人に物忘れの自覚があります。 パズル、オセロ、将棋、楽器演奏、散歩などが予防に...

認知症かどうか、気づくタイミングは?

以下は、東京都の疫学調査で、家族が気づいた生活上の変化を 頻度別にあげたものです。 ①同じことを何回も言ったり聞いたりする ②財布を盗まれたという ③だらしなくなった ④いつも降りる駅を通り過ぎた ⑤夜中に急に騒ぐ ⑥置き忘れ、しまい忘れが目立つ ⑦計算間違えが多くなった ⑧物の名前が出てこない ⑨ささいなことで起こるようになった 身の回りのご家族や友人で、心当たりがあれば、一度検査しませんか。 ...

認知症のもの忘れ

「認知症」は、65歳以上の5人に1人が発症している病気です。 認知症の予備軍まで含めると、65歳以上の4人に1人の割合です。 「認知症」の物忘れは、「老化」によるものとは違います。 たとえば、老化の方は、「朝食に何を食べたか忘れた」と言いますが、 認知症の方は、朝食を食べたことを忘れます。 現代の医学では、一度認知症を起こすと、治すことはできません。 アルツハイマー型認知症と言われるものだけは、薬...
1 2