救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

1日に必要なビタミンは?

骨粗しょう症の方は、カルシウムだけでなく ビタミンも一緒に摂る必要があります。 ビタミンDは、1日に10μg~20μg ビタミンKは、1日に300μgです。 サケ1切れ60gで、ビタミンDが20μg、 納豆50gで、ビタミンKが300μg 含まれています。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

1日に必要なカルシウムは?

豆腐1丁には、360mg 小松菜80gには、140mg 牛乳200gには、220mgのカルシウムが含まれます。 健康成人は、1日に600mg、 骨粗鬆症の方、妊婦・授乳中の方は、1000㎎のカルシウムが 必要です。 ビタミンも一緒にとれば、より吸収が高まります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

6000人

今日3月11日は、開院してちょうど11か月、 来月で1年たちます。 今日でカルテ番号が6000を超えました。 数多くの方が、土日祝日に受診しており、 総合診療、救急診療の必要性を感じております。 また同時に、患者さんたちから 「ここのスタッフは優しい」 「感じがいい」とお言葉を頂きます。 私にとって、大変うれしいお言葉です。 これからも、みんなで頑張ります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでや...

2万人

おはようございます。 本日で、ブログを見てくれた方が、2万人を超えました。 とてもうれしく思います。 すこしずつでも、みなさんの健康に役立てることができるように、 情報を発信していきます。 本日は、午前中にテレビの密着取材がクリニックに入ります。 ご協力よろしくお願いいたします。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

胃カメラの感想⑥

あっという間に終わり、周りの看護師があたたくしてくれてよかったです。 全く苦しさが無かったので、今後も定期的に受けようと思います。 全く苦しくなかったです。 先生、看護師さんの丁寧な説明で安心して緊張せず受けれました。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します 院長 菊池 大和 ...

こんなことないですか?

立ち上がる時に、腰が痛む 起き上がるときに、腰が痛む 背中が曲がってきた これらは、骨粗しょう症のサインかもしれません。 寝たきりになってしまう4人に1人が、 転倒して骨折してしまう人です。 これは、骨粗しょう症によって、骨が折れやすくなっているからです。 検査して、しっかり治療すれば防ぐことができます。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

ステロイド外用薬を塗る量は

じんましんやアトピー性皮膚炎の方には、 ステロイド外用薬を処方します。 軟膏やクリームの量は 大人の人差し指の先端から第1関節までの約2㎝の量が、 両手のひら分の面積を塗るのに最適な分量です。 皮膚が赤くなる副作用があれば、医師や薬剤師に相談 してください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

今月の一言

明日は朝から学会出張なので、1日はやく書きます。 今月の一言は、 「努力する人は希望を語り、 怠ける人は不満を語る」です。 これは、小説家の井上 靖先生の言葉です。 一生懸命頑張る人からは不満がでません。 それはすべて自分の責任で行動しているからです。 不満を言っても前に進めないとわかっているからですね。 頑張る人は、前向きな発言しかでてきません。 一方、なにかの失敗を他人の責任にしている人は、 ...

みんなのsmile便り Vol6

みんなのsmile便り Vol6を発行しました。 2か月に1度の発行です。 休診日や医療情報をのせていきます。 スマイル便り まだまだインフルエンザにかかりやすい時期です。 体調がすぐれない場合は、早めに受診しましょう。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

薬物乱用頭痛

1か月に10日以上頭痛薬を飲んでいれば、薬物乱用頭痛かもしれません。 とくに片頭痛の女性では、毎日痛み止めを飲んでいる方がいます。 それは、薬物により頭痛が起こっている可能性があります。 その場合は、一度飲むのをやめてもらいます。 服用を制限することで、痛みがなくなる方が半数います。 一度、ご相談ください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...
1 103 104 105 106 107 108 109 110 111 125