救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

新年のご挨拶

新年あけましておめでとう ございます。また今日から1年がはじまります。 きくち総合診療クリニックは、昨年4月11日に開院し、 延べ4294人の方の診察をしてまいりました。 私が開業した理由は、総合診療クリニックが高齢化社会の日本に 絶対必要不可欠だと思ったからです。 あまりにも専門医の臓器別診療の風潮が強くなりすぎている 気がします。特に高齢者は、臓器別以上に「人を診る」ことが 一番大事だと感じて...

大掃除

き 昨日はスタッフ全員で大掃除でした。 スタッフのみなさん、おつかれさまでした。 いつもクリニックを綺麗にしてくれて、ありがとうございます。 自分たちも患者さんも、気持ちよくなれます。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和     ...

忘年会

昨日は、きくち総合診療クリニック第1回忘年会でした。 スタッフのみなさんのおかげで、安全に診療ができています。 今年は本当に有難うございました。 感謝しています。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和   ...

みんなのsmile便り Vol5

みんなのsmile便りVol5を発行しました。 2か月に1度の発行です。 休診日や院内からの医療案内を載せてあります。 ぜひ、ご参考にしてください。 院内、食品館あおば綾瀬店、さがみ野店に置いてあります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

開院8か月の集計

  開院8か月で来院された4000名の集計です。 綾瀬市は65%、大和市9%、海老名市7%、藤沢市5%です。 大和市と海老名市が、少しずつ増えてきています。 総合診療、救急診療、土日祝日、夜間診療は、 地域医療に貢献できていると確信しています。 これからも、がんばっていきます。 よろしくお願いします。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 ...

過活動性膀胱

突然強い尿意が起こる 昼間8回以上トイレにいく 尿意を我慢できない このような症状の方は、過活動性膀胱 かも しれません。 40歳以上の7人に1人が、これに悩んでいます。 これは、膀胱が自分の意思に反して 収縮してしまう病気です。 このような症状があれば、ご相談ください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包みこむ医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

抗インフルエンザ薬の予防投与

たとえば、ご家族がインフルエンザにかかったとします。 インフルエンザウイルスが体内に入り感染すると、 高熱、嘔吐、関節痛などの症状が出ます。 ご家族の中に高齢の方や体力がない方がいると、 インフルエンザにかかると大変です。 インフルエンザの方と接触して36時間以内に、 抗インフルエンザ薬の予防投与すれば、70%の効果があります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します...

インフルエンザに合併する肺炎

インフルエンザにかかった後に、肺炎を起こすことがあります。 これは、体力のない高齢者に多いです。 全身状態の悪い高齢者は、20%の肺炎の合併率があります。 熱が下がらない、咳・痰が多いなどあれば、肺炎を疑い、 検査・治療(抗菌剤)が必要です。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

インフルエンザワクチンの有効性

今年は、すこしインフルエンザの流行が早いと思われます。 インフルエンザワクチンを打った方も、打っていない方も マスクと手洗いで予防しましょう。 ワクチンを打っても、100%予防できるものはありません。 また4か月で効果は少なくなるので、11月に打った方は、 2月に2回目を打っても、いいかもしれません。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

2週間以上続く咳は、CTとりましょう。

「咳がなおらない」という方が大勢みえます。 他院で漠然と咳止めを処方されている方が、大勢受診されます。 しかし、CTをとると、肺炎になっていることがあります。 肺炎の方は、咳止めを飲んではいけません。 痰が出にくくなってしまい、肺炎が悪くなってしまうからです。 2週間以上咳が続く方は、CTをとって、肺炎になっていないか確認しましょう。 肺炎以外にも、肺がん、肺気腫、結核などもわかります。 きくち総...
1 105 106 107 108 109 110 111 112 113 125