救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

本日内覧会1日目

おはようございます。 本日、4月8日は、内覧会1日目です。 10時から14時の予定です。 朝は小雨が降っていましたが、昼からあがる予報です。 多少、時間が遅くなってもかまいません。 ぜひ、みなさんで院内の雰囲気を感じにいらしてください。 CTをご覧ください。 スタッフ一同、お待ちしております。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

便秘

「おいしく食べて、きれいに出す」 このあたりまえのことは、とても大事です。 日本には、便秘で悩む方はおよそ500万人います。 いろんな種類の便秘薬があり、自分にあった薬を探すことが必要です。 しかし、一番大事なのは、食生活と生活習慣の改善です。 ①朝起きて、きちんと朝食をとる ②食物繊維(豆、海藻、きのこ、果物)を24g以上とる ③ヨーグルトなどで腸内細菌を整える ④水分をしっかりとる ⑤睡眠をし...

院内掃除しました。

4月5日半日かけて掃除とワックスがけを行いました。準備で床が汚れたところも綺麗になりました。 院内は、壁や床が木調で、待合も広く圧迫感がありません。 来院された方がすこしでも落ち着けるような作りになっています。   きくち総合診療クリニックに集まったスタッフは、患者さん目線を一番に考えています。   ★★4月8日9日、10時から14時まで内覧会です。   ぜひ、院内の雰囲気を...

当院でできる自費診療

当院では、保険診療のほかに、自費診療が可能です。 具体的には、 ①インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、MRワクチン ②胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診 ③ビタミン点滴、にんにく注射、プラセンタ注射 ④ヘリコバクター・ピロリ菌検査 ⑤糖尿病 HbA1c検査 ⑥各種感染症検査(B型肝炎、C型肝炎、HIV、梅毒、単純ヘルペス) ⑦健康診断書作成 など   ★★ 4月4...

心電図

心電図計です。 心電図は、体と四肢にシールを貼って、心臓に流れる電気の流れをはかるものです。 検査は5分ぐらいで、その場で結果がでます。 これにより、不整脈や心肥大などがわかります。 検診で不整脈を指摘された方、高血圧などの生活習慣病を抱えている方、動悸をする方などは、 検査をおすすめします。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

予約システム

予約広告   4月4日昼12時から、予約がホームページから可能です。 予約は時間制になっていますので、ご希望の時間で予約が可能です。 当院は、電話での予約はお取りしていませんが、 もちろん予約なしでも直接来院され通常に受診できますので、ご安心ください。   今週、8日9日、10時から14時で内覧会を行います。 ぜひ、CTをご覧にいらしてください!   きくち総合診療ク...

HbA1c ヘモグロビン・エーワンシー

院内で、HbA1cを測定する医療機器です。 HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)値とは、赤血球中のヘモグロビンのうち どれくらいの割合が糖と結合しているかを示す検査値です。 過去1,2か月の血糖値を反映しているため、検査当日の食事の影響は受けません。 値が、7%以上が続くと、いろんな合併症が発症することがわかっています。 当院では採血して6分で、結果わかります。 糖尿病の定期受診や糖尿病が気に...

今月の一言

今月の一言は、 「風向きを変えることはできないが、いつでも自分の進みたい方向に   帆を調整することができる」 アメリカのカントリーミュージック歌手、ジミーディーン(1928~2010)の名言です。 自分の人生は自分のものであり、他人に期待するのではなく、 自分が変われば、前に進めます。人生いつからでもなにかをはじめることができます。 なにか勇気をもらえる言葉です。 きくち総合診療クリニックは、み...

当院でできる迅速検査

当院には、以下の迅速キットを揃えています。 インフルエンザ(10分) アデノウイルス(10分) RSウイルス(15分) 溶連菌(10分) ノロウイルス(30分) マイコプラズマ(10分) また、糖尿病の数値であるHbA1cは、6分で結果がでます。 糖尿病の方は、月1の院内採血が可能です。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

車いす

当院の入り口に車いすを置いておきます。 脚が悪いご高齢の方、体調がすぐれない方は、ご利用ください。 また具合の悪い方は、スタッフに遠慮なくお声かけください。 当院では具合の悪い方を待合で長くお待たせしません。 優先的に診療することもありますので、ご了承ください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...
1 117 118 119 120 121 122 123 124 125 129