救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
かかりつけ医の大切さ
2022年9月19日
院内活動
先日、体が痛いという方が受診されました。 当院は初めての方でした。 いつもは、大学病院に2か月に1度通院しているとのことでした。 とくに薬をもらいにいくだけの通院のようです。 体調が悪く、大学病院に連絡したけど、 主治医がいない、緊急性がないということで 診てくれませんでした。 大学病院や総合病院は、かかりつけであっても、 診てくれないことも多いです。 家の近くにかかりつけ医を一つつくりましょう。...
続きを読む
インフルエンザワクチン 1回2500円
2022年9月18日
総合診療医
インフルエンザワクチンの季節です。 今年は流行がはやまるかもしれないと言われています。 発熱したら、コロナかインフルかわからないので なるべくインフルエンザの可能性を下げておきましょう。 インフルエンザワクチンは、効果が出るまでに2週間かかり、 5か月間有効です。 10月中の接種をおすすめします。 遅くても11月中には接種してください。 1回2500円です。 よろしくお願いします。 医療法人ONE...
続きを読む
子供の頭痛はMRIをとりましょう
2022年9月11日
総合診療医
16歳の男児。 3週間前からの頭痛で受診されました。 MRIで大きな脳腫瘍を認め、大学病院に紹介になりました。 手術できれいに摘出でき、 先日コロナワクチンに元気な姿できてくれました。 腫瘍は、脳室上位腫という腫瘍で、とりきれないと予後が悪い病気です。 すぐ、MRIをとって、スムーズに治療ができました。 子供に多い脳腫瘍があります。 はやめに検査しましょう。 医療法人ONE きくち総合診療クリニ...
続きを読む
今月の一言
2022年9月1日
院長から一言
おはようございます。 涼しくなりましたね。 今月の一言は 「なにもかもが変わっていく瞬間があります。 今まで嘆いていたことが 突然どうでもいいことに思えてくるのです」 です。 アイルランドの女性作家 アイリス・マードック(1919~1999)の言葉です。 彼女の小説はすべてベストセラーで、大英帝国勲章を授与されています。 人生、山あり谷あり。 悩みや苦しみは、そのつらさの感じ方は人それぞれです。 ...
続きを読む
コレステロールが高い人は・・
2022年8月31日
総合診療医
運動不足で LDL(悪玉)コレステロールが高い方が増えています。 放っておくと、脳梗塞や心筋梗塞になってしまいます。 LDL160mg/dl 以上は要注意です。 今から食事を変えましょう。 まずは、ウーロン茶や緑茶はコレステロールをさげることがわかっています。 またオリーブオイルや青魚に含まれるDHA,EPAはLDLを下げます。 アーモンドやクルミもLDLさげるので、腹持ちもいいので、 適量はおや...
続きを読む
スマホ首
2022年8月30日
医療機器
スマホの見すぎやデスクワークで 首が痛くなる方が増えています。 そのような方は、ご相談ください。 クリニックでは首の牽引ができます。 首の牽引を続けると、首が軽くなります。 レントゲンとってから、治療します。 1回15分の保険治療です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
初心者向けフィットネスジムATTAへの思い
2022年8月26日
ATTA
きくち総合診療クリニックに通院している方へ いつもありがとうございます。 この度、患者さんのために、運動健康施設 ATTA(アッタ)を開設しました。 クリニックに通院中の方に、ご利用いただきたい運動施設です。 診察をしていますと、もっと運動してほしい、歩いてほしいと思うことが多いです。 病気は、薬だけで予防治療するものではありません。 食べ物、運動がとても大切になります。 30代40代のママさ...
続きを読む
生絞りオレンジジュース ATTA
2022年8月19日
ATTA
ATTAの入り口に、 100%生絞りオレンジジュースの自動販売機を設置しました。 目の前で、3個のオレンジが絞られて、カップで出てきます。 すこし濃い100%オレンジジュースです。 ぜひ、お試ししてくださいね。 ...
続きを読む
海老名総合病院 JMA理事長 贄先生から ATTA
2022年8月15日
ATTA
海老名総合病院 JMA理事長 贄先生から 素敵な胡蝶蘭をいただきました。 ありがとうございます!! ...
続きを読む
藤沢湘南台病院 理事長 鈴木先生から ATTA
2022年8月15日
ATTA
藤沢湘南台病院 理事長 鈴木先生から 素敵な観葉植物をいただきました。 ありがとうございます!! ...
続きを読む
«
1
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
114
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言