救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
咳喘息
2020年1月12日
総合診療医
咳が長引く方が多いです。
その半数が、咳喘息です。
「ぜえぜえしないが、2週間続く咳」です。
特徴は、夜から朝にでることです。
治療をしないと、喘息になってしまい、治らなくなります。
早めの、吸入薬が必要です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、
救急診療・総合診療を通じて、
地域医療に最大限に貢献します...
続きを読む
新年のご挨拶 2020
2020年1月1日
院長から一言
新年明けまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今月の一言は、 武士道の基本的な考えです。 ①正義:皆が認めた正しさ ②廉直れんちょく:心がきれいでまっすぐなこと ③義侠ぎきょう:弱気を助ける心意気 ④敢為かんい:困難に負けない意志 ⑤礼譲:礼儀と譲り合い です。 渋沢栄一は、武士道は実業道であると言っています...
続きを読む
2019 忘年会
2019年12月27日
開業準備
昨日は、きくち総合診療クリニック 忘年会でした。 昨年よりも人数が増え、盛り上がりました! 最高の仲間たちと、 日本で 一番あたたかい、 本当のかかりつけクリニックをつくります! 一人一人が、大事な仲間。 今年1年、ありがとうございます!!!! 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限...
続きを読む
脳出血
2019年12月25日
救急科
力が入らない、話しにくいという、50代男性。 CTで脳出血がわかり、総合病院に救急搬送。 高血圧を治療していませんでした。 血圧は130以下にしましょう! まずは、太らないこと、血圧高い方は治療しましょう。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
急性胆のう炎
2019年12月23日
開業準備
70代の男性。 おなかと背中の痛みで受診されました。 他の病院では、胃が悪いと言われたようです。 CTで急性胆のう炎と胆石がわかりました。 すぐに総合病院に紹介いたしました。 緊急の処置が必要な病気です。 日曜にCTとれるクリニックだからこそ、早期発見できました。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地...
続きを読む
TV放映 12月27日
2019年12月21日
開業準備
ぜひ、ご覧ください!! ...
続きを読む
プレゼント!
2019年12月16日
院内活動
通院されている方からの、刺繍のプレゼント。 ほのぼのする、すばらしい絵です。 ありがとうございます。診察室の前に飾っておきます。 来週はクリスマスですね。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
年末年始診療します。
2019年12月15日
院内活動
きくち総合診療クリニックは、年末年始診療を行います。 12月29日から1月4日まで、 9時から13時の診療です。 お薬も必要な分だけ処方します。 レントゲンもCTも通常通り行い、病気の早期発見に努めます。 お子さんからご年配の方まで、 かかりつけとして、なんでも診療します。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を...
続きを読む
1週間続くひどい咳はCTを
2019年12月9日
救急科
風邪をひいて、しばらくして咳がひどくなってきた女性 CTでひどい肺炎が見つかりました。 風邪はまず、だるさ、鼻水、のどが痛い から始まって、 3日目ぐらいに咳が出始めます。 1週間以内に咳がとまるのが普通です。 1週間たっても、 咳がひどくなるようであれば、検査しましょう。 肺炎も、早めに抗菌剤を使用すれば悪化しません。 医療法人ONE き...
続きを読む
座間総合病院 渡 潤 先生
2019年12月6日
院内活動
座間総合病院 渡 院長とご一緒しました。 いろんな相談にのっていただき、有意義な時間でした。 座間総合病院は、まだ開院してまもないきれいな病院です。 総合診療科もあり、クリニックではできないような検査も可能です。 近隣の総合病院とクリニックが、緊密に連携することは、 患者さんにとってとても大切です。 もっともっと、具体的に連携をしていきます。 医...
続きを読む
«
1
…
70
71
72
73
74
75
76
77
78
…
114
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言