救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

熱中症の初期症状

熱中症で救急搬送される方が、 全国で増えています。 高温多湿の環境にいると、体調崩します。 初期症状は、 大量の発汗、めまい、吐き気、頭痛などです。 このような症状があれば、涼しいところに移り、横になりましょう。 また少しずつ水分補給しましょう。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は、 「基礎をしっかり固めれば、 することすべてのレベルがアップするはずだ」です。 これは、元NBAプロバスケットプレイヤー、マイケルジョーダンの言葉です。 バスケットはもちろんのこと、スポーツは走ったり、筋トレしたり、 基礎体力がないとはじまりません。 仕事もそうです。 朝の挨拶をしっかりする 時間を守る 言葉遣いに気を付ける などのあたりまえのことがあって、仕事...

あなたはどちらを選びますか?

① まず、~~専門の病院・クリニックに受診して、 「検査して異常ないので、他に行ってください」と言われる。 ② まず、なんでも診てくれる総合診療に受診して、 「いろんな病気が考えられるから、まず検査しましょう。 異常があれば、専門医にご紹介します」と言われる。 ①は、日本型 ②は、欧米型 欧米はまず総合診療医、家庭医が診察することが あたりまえになっています。 幅広く診療しないと、重要な病気を見落...

蛋白尿

健診で蛋白尿がでることがあります。 腎臓の病気を調べるものですが、 運動後やストレス、寒さでも蛋白尿がでることがあります。 また、起立しながら検査すると異常がでることがあります。 正しいやり方で検査をする必要があります。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

受付後、外出できます!

クリニックで受付後、ご自身のQRコードをスマホで読み取れば、 自分より前の待ち人数がわかります。 混雑している時は、車や自宅で待つことができます。 ぜひ、使ってみてください。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

ラインでクリニックの友達登録できます。

ラインで友達登録していただけると、 週末の混雑情報やクリニックの案内を タイムラインで確認できます。 ぜひ、使ってみてください。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 総合診療・救急診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は、 「変化は人生の原則だ。 過去と現在だけを見つめるものは、 未来を逃すだろう」です。 これは、第35代アメリカ合衆国大統領 ジョンFケネディの言葉です。 仕事も恋愛も、人生で起こることすべては変化するものです。 いつまでも過去にすがっていたり、今さえよければいいという 考えだと、楽しいはずの幸せはつかめません。 柔軟に変化を取り入れ、未来をつくれるのは 人間だけ...

ラインはじめました!

ラインはじめました! 友達登録していただければ、 クリニックのお知らせ(混み具合、休診日、検査の説明)や ブログ更新のお知らせなどが届きます。 ぜひ、登録お願いします。 8月から整形外科の先生や小児科の先生もこられます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 総合診療・救急診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

綾瀬市 古塩市長にご挨拶

綾瀬市 古塩市長にご挨拶に伺いました。 市長からいろいろお話を聞かせていただき、 クリニックができることをやっていきます。 綾瀬市民の方々が、日本人・外国人問わず、 みんなが安心して暮らせるように 行政とタイアップして、 具体的に進めていきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、 地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

7月から携帯で待ち人数確認できます。

患者さんが多くなり、待ち時間も長くなることもあります。 すこしでも楽にお待ちいただけるように、 携帯に待ち人数を表示できるようにしました。 受付番号のQRコードを読み取ると、表示されます。 1時間以上お待ちになることもありますので、 一度ご自宅に帰っていただいても結構です。 待ち人数が5人ぐらいになったら、戻ってきていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 医療法人ONE きくち総合診療...
1 74 75 76 77 78 79 80 81 82 114