救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

悪玉コレステロール

空腹時採血は、10時間以上なにもたべないで採血することです。 空腹時採血で、 LDLコレステロールが140mg/dl  以上だと 心筋梗塞になる確率は3倍以上になります。 また中性脂肪が150mg/dl 以上 だと 心筋梗塞になる確率は3倍以上になります。 コレステロール、中性脂肪が高い方は、薬を飲みながら、 生活習慣を気を付けましょう。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を...

今月の一言

今月の一言は、 「人生最高の幸福は、富でも名誉でもありません。 自分のしたいことを見つけ、取り組むことです。 人はそれを【生きがい】と呼んでいます」 これは、宗教家 ジョセフ・マーフィー(1898~1981)の言葉です。 結局自分が幸せに思うかどうかは、人が決めることではありませんね。 生きがいを見つけるには、自分で ”これをやる”と一度決めたことを、最低3年はがんばることです。 継続しましょうよ...

認知症の方には・・・

高齢化に伴い、認知症の方が増えています。 ご家族に認知症の方がいる場合、 決して怒ったりしないでください。 認知症の方は、 怒られたことはずっと覚えていますが、 怒られた理由は、すぐ忘れます。 怒られるほど、抵抗して、余計に悪化するだけです。 しっかり話をきいて、人として尊重してあげましょう。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

みんなのスマイル便り Vol9

みんなのスマイル便りVol9を発行しました。 クリニックの情報や、病気の情報などを載せてあります。 院内や、スーパーあおば綾瀬店、さがみの店に置いてあります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

かかりつけ医研修会

昨日は、日本医師会のかかりつけ医研修会でした。 新しい知識の吸収と整理ができて、とても有意義でした。 普段の診療に役立てていきます。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

依存性のない睡眠薬

睡眠不足は、日中の仕事に支障がでます。 適切に睡眠薬を使用することもいいかもしれません。 日本人の半分の方が、 依存性を心配しています。 最近は、依存性のない薬も出ていますし、 朝に残らない超短時間の薬もあります。 なかなか寝付けない方、一度相談しに受診していただきたいと 思います。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

胃カメラを受けた方の感想⑨

・不安がありましたが、先生はじめスタッフの皆様の説明を聞き、 不安がなくなり、苦痛もなにひとつなくできました。ありがとうございました。 ・気が付いたら終わっていた感覚。 ・他院では苦しくて目が覚めてしまいましたが、こちらでは全く苦痛もなく、 良かったです。スタッフの方の対応もとても親切で安心して受けることができました。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 ...

血圧を無視しないで

血圧が高い方は、心筋梗塞、脳梗塞・脳出血になる 確率が高くなります。 ガイドラインによると、 家庭での血圧は、135/85mmHg以上、 診察室での血圧は、140/90mmHg以上を 高血圧と定義しています。 患者さんを診ていると、 血圧をあまり気にしていない方が多いようです。 気になる方は、一度受診していただきたいと思います。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します...

風疹が増えています

関東で風疹が増えているようです。 ワクチンを接種していない、 30代~50代の男性に多いようです。 また妊娠前の女性の方も、ワクチンを接種しましょう。 当院でワクチンを予約していますので、ご希望の方は ご連絡ください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

ブログ人数30000人

ブログ人数が、30000人超えました。 多くの方に見ていただき、大変光栄です。 病気のことや院内活動をお知らせしていきます。 きくち総合診療クリニックが考えていることをぜひ、 知っていただきたいと思います。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...
1 97 98 99 100 101 102 103 104 105 125