救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

web KENJA GLOBAL 賢者グローバルに紹介していただきました。

webサイト KENJA GLOBAL(賢者グローバル)に 紹介していただきました。 https://www.kenja.tv/president/detk436zb.html
↑クリックです。   出てこないときは、賢者名に 菊池大和 といれて 検索お願いします。 どうぞお読みください。   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は、 「あなたが今まく種は、  やがてあなたが収むべき未来となる」です。 夏目漱石の言葉です。 とてもきれいな言葉で好きです。 未来は、今の積み重ねです。 今なにかに向かってこつこつがんばって継続している人は、 その夢や目標に確実に近づいています。 逆に、なにも努力していない人は、この先もなにもありません。 人生、努力して苦しんでもあっという間に終わります。 それ...

ドクターズ・ファイルに、きくち総合診療クリニックが掲載されました。

きくち総合診療クリニックが ドクターズ・ファイルに掲載されました。 https://doctorsfile.jp/h/183266/df/1/ ↑クリックです。 どうぞお読みください。   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大和 ...

大人のおしゃれ手帖webを監修させていただきました。

https://osharetecho.com/column/42252/ 大人のおしゃれ手帖webと検索していただき 「健康」→ 「心疾患を知ろう!更年期以降の女性が気を付けることは」 からお入りください。   更年期を迎えると 女性はホルモンバランスが崩れ 脳梗塞、心筋梗塞の方が増えてきます。 普段からの生活習慣を気を付けましょう。 どうぞお読みください。   医療法人ON...

きくらげ入りたまごスープ 当院栄養士さんレシピ

【材料】1人分 ・卵       1個 ・きくらげ    適量 ・えのき     適量 ・ねぎ      1/4本位 ・ごま油     少量 ・中華スープの素 小さじ1/2 ・塩コショウ   少々 ・水       200ml   【作り方】 ・ねぎ、えのきは食べやすい大きさに切る。 ・きくらげは細切りにする。 ・鍋に水と中華スープの素、ねぎ、えのきを入れ煮立たせる。きくらげを入れて 1...

きくらげと豚肉のオイスター炒め   当院栄養士さんレシピ

【材料】2人分 ・豚小間肉    150g ・生きくらげ   1pc(約70g) ・卵       2個 ・小松菜     2束 ・オイスターソース大さじ1 ・塩コショウ   少々 ・ごま油     適量   ★小松菜を青梗菜にしてもOK! ★先に炒り卵を作っておき最後に合わせてもOK!   【作り方】 ・小松菜は2㎝幅に切っておく。 ・きくらげは一口大に切る。 ・フライパンに...

WEB雑誌 東洋経済オンラインに監修・執筆させていただきました。

「サウナに入っただけ」男性に生じたまさかの悲劇
気になる症状があったらすぐに病院に行こう
https://toyokeizai.net/articles/-/747557 ↑クリックです。 どうぞお読みください。 ...

主治医とかかりつけ医

たとえば、胃がんの手術を受けたとします。 その執刀医は、自分の主治医と呼びます。 たとえば、心臓カテーテル治療を受けたとします。 その執刀医は、自分の主治医と呼びます。 たとえば、腰痛で腰の手術をしたとします。 その執刀医は、自分の主治医と呼びます。 一つの病気を治療してくれた医師を、自分の主治医と呼びます。 かかりつけ医とは一般的には言いません。 しかし、手術してくれた医師にずっと通院している方...

今日は校医の中学校健診でした

とても多くの中学生が眼鏡をかけていたり 姿勢が悪いと感じました。 私が中学生だった30年前は、めがねをかけているのは クラスで2,3人でした。 今はクラスの半分ぐらいです。 スマホやゲームの時間が長くなり、外で遊ぶことも少なくなっています。 時代ですね。 目がわるいと、頭痛も起こしやすくなります。 すこしでも、体を動かして、遠くをみる時間をつくりましょうね。 ...

認知症について ぜひ読んでください

「認知症が一気に進む原因」とは   認知症とは、病気の名前ではなく、症状の総称を表します。 人間の活動は、脳(脳の神経細胞)が正常なときに可能になるものですが、 なんらかの原因で神経細胞が死んでしまうと、物事を覚えたり、判断したり、 行動したりすることができなくなっていきます。 つまり、認知症の症状は、神経細胞が死んでいけばいくほど、症状も悪化していきます。 逆に言えば、認知症になりにくくすること...
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 110