救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

二階堂整形外科クリニック

茅ヶ崎市浜見平にある、二階堂整形外科クリニックの院長、二階堂先生にお会いしてきました。 以前一緒に働いていた先生です。 二階堂先生は、患者さんファーストの先生です。 どんな患者さんでも、いつでも診察してくれます。 本当に尊敬できる、素晴らしい先生です。 整形外科でお困りの方は、一度受診されてみてはいかがでしょうか。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊...

アルツハイマー型認知症と食欲の関係

認知症の方の、約1/3が、食欲が低下しています。 栄養がとれないと、筋肉量も落ち、 活力低下、歩行も遅くなり、寝たきり、引きこもりが多くなります。 ご家族の中で食欲が最近ない方がいれば、一度受診されてみては いかがでしょうか。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

今月の一言

今月の一言は、 「昨日は去りました。明日はまだ来ていません。 私たちには、ただ今日があるのみ。 さあ、始めましょう。」 これは、マザー・テレサの言葉です。 昨日は過ぎ去った過去だからどうしようもないこと、 明日は未来だから、心配してもしょうがないこと です。 我々は、今を生きているので、今なにができるのか、 これだけを考えればいいでしょう。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療...

綾瀬消防、救命士の方と意見交換会

綾瀬市消防、救急隊の方と救急について意見交換会をしました。 みなさん、とても熱い志をもった方ばかりです。 綾瀬市民のために、これからも一緒にがんばりましょう! きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

みんなのsmile便り Vol8

みんなのsmile便りVol8を発行しました。 2か月に1度の発行です。 院内の情報を載せてあります。 院内や、スーパーあおばの綾瀬店、さがみ野店に置いてあります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

テレビ出演

7月1日日曜、14時30分から、 TOKYO MXの番組 「スーパードクター」で 当院が放映されます。 ぜひ、ご覧ください! きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...

昼間、眠くないですか?

日中眠い方いませんか? 睡眠時無呼吸症候群かもしれません。 夜間睡眠中に無呼吸を繰り返し、日中眠くなる病気です。 肥満の方、高血圧の方、糖尿病の方は要注意です。 いびきをかいている方は、検査したほうがいいかもしれません。 放っておくと、脳疾患や心疾患を起こしやすくなります。 自宅で簡単に検査できますので、一度お話を聞かせてください。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供し...

軽度認知障害MCI

健常な65歳以上の方の、15%は軽度認知障害と言われています。 これは、認知症ではありません。 最近すこし物忘れすると思われる人は、これに当てはまるかもしれません。 軽度認知障害は、1年で15%の方が認知症になると言われていますので、 通院して、慎重な経過観察をする必要があります。 しかし、5年たっても50%の方は、認知症になりません。 認知症予防には、とにかく、話す、聞く、動く、といった 5感を...

高尿酸血症の方へ

高尿酸血症は、基本的に一生治療をしないといけない病気です。 しかし、一生薬を飲むわけではなく、生活習慣が改善されれば辞めることも できます。 薬を飲んで尿酸値が下がっても、関節内の尿酸の結晶が消えるまで 5年かかります。その間は、痛風を起こす可能性があります。 夏は、ビールがおいしいですが、プリン体0でも、 アルコール自体で尿酸値は上がるので、気を付けましょう。 きくち総合診療クリニックは、みんな...

糖尿病の方は

糖尿病を治療しないと、全身の血管の病気を引き起こします。 怖いのが、脳梗塞と心筋梗塞です。 日本人は、心筋梗塞よりも脳卒中の発症率の方が 高いという統計がでています。 脳卒中は、寝たきりの原因になってしまいます。 40代・50代から、しっかり治療する必要があります。 きくち総合診療クリニックは、みんなでやさしく包み込む医療を提供します。 院長 菊池 大和 ...
1 88 89 90 91 92 93 94 95 96 114