救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

高齢者の方は特に、しっかりかかりつけをつくりましょう

70代の男性の方です。 5日前から、咳と痰がありました。 この方は、総合病院に定期的に高血圧のくすりをもらいにいっています。 風邪をひいたために、近くのクリニックに受診して、風邪薬をもらいました。 治らないために、当院に受診しました。 CTとると、肺に大きな腫瘍があり、胸水もたまっていました。 総合病院にご紹介しました。 さて、この方に、かかりつけはいるのでしょうか。 総合病院でもない、近くのク...

全身がんドックはとてもいい検査です  これまで1700件

乳腺に5mmの腫瘍を認めます 左肺に腫瘍を認めます(1年前はありません右)   1年に1回の全身がんドックをおすすめします。 被ばくもなく、30分寝ているだけで全身の異常を調べることができます。   ...

セロトニンとエンドルフィンを分泌させよう

運動習慣がない人は、ある人に比べ 44%もうつ病になるという報告があります。 運動すると、 セロトニンやエンドルフィンというホルモンが分泌されます。 この2つのホルモンは、気分安定やリラックス効果をだす脳内ホルモンです。 運動習慣がある人は、この2つがいつも脳内に出ているので 前向きでやる気にあふれ、ストレスに強いのです。 つまり、元気がないから運動するのではなく、 運動するから元気になるのです。...

私の帯状疱疹

今朝、体を見たら、帯状疱疹がでていました。 肋間神経にそって、右側だけに帯状に、すこし水疱のようなまとまった発疹です。 見た目から帯状疱疹です。 昨日朝から38度あり、頭痛がありました。 歩く振動でお腹周りが痛く、熱のせいかと思っていました。 昨日の夜、背中がかゆかったです。 今日は微熱でしたが、鏡をみたらでていました。 今日も歩く振動で、胸お腹まわりがずしずし痛いです。 帯状疱疹は、人から感染...

神奈川県で、手足口病警報が発令されました。

神奈川県で、手足口病警報が発令されました。 夏風邪の一つである手足口病は、95%が6歳以下の子供ですが、 大人にも感染する可能性があります。 症状は、 手のひら、足のうら、口の中に3mmほどの水疱 口の中の水疱がやぶれて痛くなる 熱、嘔吐、下痢 などですが、1週間で自然に治ります。 感染者の咳やくしゃみで相手にうつってしまいます。 こまめな手洗い、うがい、マスク、タオルの共用をさけることが大事です...

片頭痛でお困りの方へ

片頭痛でお困りの方へ 頭痛は3大神経症状(めまい、しびれ、頭痛)のひとつです。頭部外傷や脳出血、脳腫瘍などの器質的疾患の一症状であることもありますが、頭痛それ自体が疾患という事もあります。 繰り返す頭痛に悩んでいる方、いわゆる「頭痛持ち」の方は、日本でおおよそ3000万人存在するといわれます。 その多くの方が頭痛に悩みながら「頭痛持ち」だからしかたがないとあきらめ、病院にいくほどでもないと自己判断...

片頭痛発作予防治療薬エムガルティ®を6月24日から開始します。

初回は、問診になります。 注射は、1週間後からになります。 院長外来か火曜午後の頭痛外来に受診をお願いします。   片頭痛患者さんに使用が開始されている『片頭痛予防薬エムガルティ』が当院でも使用可能になりました。 CGRPという片頭痛の痛みのもとに直接作用し、発作を抑制する注射です。 日本国内でも多くの患者さんが治療されており、生活の質が向上されています。 これまで内服の予防薬で効果がな...

きくらげ入りたまごスープ 当院栄養士さんレシピ

【材料】1人分 ・卵       1個 ・きくらげ    適量 ・えのき     適量 ・ねぎ      1/4本位 ・ごま油     少量 ・中華スープの素 小さじ1/2 ・塩コショウ   少々 ・水       200ml   【作り方】 ・ねぎ、えのきは食べやすい大きさに切る。 ・きくらげは細切りにする。 ・鍋に水と中華スープの素、ねぎ、えのきを入れ煮立たせる。きくらげを入れて 1...

きくらげと豚肉のオイスター炒め   当院栄養士さんレシピ

【材料】2人分 ・豚小間肉    150g ・生きくらげ   1pc(約70g) ・卵       2個 ・小松菜     2束 ・オイスターソース大さじ1 ・塩コショウ   少々 ・ごま油     適量   ★小松菜を青梗菜にしてもOK! ★先に炒り卵を作っておき最後に合わせてもOK!   【作り方】 ・小松菜は2㎝幅に切っておく。 ・きくらげは一口大に切る。 ・フライパンに...

認知症について ぜひ読んでください

「認知症が一気に進む原因」とは   認知症とは、病気の名前ではなく、症状の総称を表します。 人間の活動は、脳(脳の神経細胞)が正常なときに可能になるものですが、 なんらかの原因で神経細胞が死んでしまうと、物事を覚えたり、判断したり、 行動したりすることができなくなっていきます。 つまり、認知症の症状は、神経細胞が死んでいけばいくほど、症状も悪化していきます。 逆に言えば、認知症になりにくくすること...
1 2 3 4 5 24