救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

みんなのスマイル便り36

スマイル便りNo36 です。 クリニックでお渡ししています。 よろしくお願いいたします。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和 ...

本日発売の週刊現代にコメントさせていただきました

本日発売の週刊現代にコメントさせていただきました。 「首の痛み」です。 補足ですが 首の痛みはほとんどが整形外科の疾患です。 しかし稀に、怖い病気もあります。 はじめての痛み 熱も出る痛み 数分の痛みが繰り返す 高血圧の方 鎮痛剤でも治らない痛み などは、怖い病気かもしれません。 まずは、かかりつけ医に相談してみましょう。 総合診療かかりつけ医は、まず怖い病気かどうかを考えます。 総合診療かかり...

聖マリアンナ医科大学 付近に看板がつきました

聖マリアンナ医科大学 近くに看板がつきました。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和 ...

東海大学医学部付属病院前に看板がつきました

東海大学医学部付属病院前に看板がつきました。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和 ...

4月から送迎をはじめます

クリニックは、交通の便が悪く、患者さんが大変だと思っていました。 そこで、4月からご自宅まで送迎を行うことになりました。 まずは綾瀬市内にお住いの65歳以上の方 からはじめたいと思います。 ご利用の方が増えてきたら、決まったルートで送迎することになります。 ご予約がはじまり次第、お知らせいたします。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は 「人生を楽しむコツは、 どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ」です。 ルパン3世にでてくる言葉です。 ここで、勘違いしてはいけないのは 馬鹿なこと というのは、他人に迷惑をかけたり、犯罪を犯すことではありません。 人生の大半は、仕事、家事、看病、急な病気などで、時間が占められます。 同じ毎日でつまらないこと、辛いこともあるでしょう。 仕事も家事も大事です。 そ...

湘南大磯病院前に看板がつきました

大磯徳洲会病院前に看板がつきました。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和 ...

平成横浜病院前に看板がつきました

平成横浜病院前に看板がつきました。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和 ...

頭痛外来

毎週火曜14時~18時 第1,3水曜14時~17時は 頭痛外来です。 脳神経外科専門医が、 診察し、当日MRIですぐ結果をご説明します。 赤丸内は、脳動脈瘤   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和   ...

胸腹部大動脈瘤CTドック

胸部大動脈瘤、腹部大動脈瘤 一度は聞いたことあると思います。 心臓からでる大動脈にこぶができる病気です。 原因は高血圧です。 大動脈瘤が破裂すると、出血死してしまいます。 最近は、お腹を切らないで、血管内ステントで治療することが 多くなっています。 一度検査しましょう。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限にします。 院長 菊池 大和 ...
1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 120