救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

腸閉塞 腹痛はCTが有用です。

80代、男性の方。 突然、胃が痛くなった ということで受診されました。 CTで腸閉塞がわかり、すぐに総合病院にご紹介いたしました。 丸いところが、小腸が狭くなっているところです。 腹痛は、CTをとると、いろんな情報が得られますので、有用です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

今月の一言

おはようございます。 今月の一言は 「どうしてみんなあんなに、 他人と同じことをやりたがるのだろう。 自分は自分である。 何億の人間がいても自分は自分である。 そこに自分の自信があり、誇りがある。 そしてこんな人こそが、 社会の繁栄のために本当に必要なのである」です。 パナソニック創業者の松下幸之助の言葉です。 自分の一度しかない短い人生を、どのような物語にするか。 あいつがわるい、会社が悪い、過...

在宅診療 ココロまち診療所 片岡先生です

藤沢市で、在宅診療をしている片岡先生です。 とても温和なやさしい先生です。 訪問診療を行っている医師は、綾瀬市では少ないです。 連携していますので、 当院通院中で通院が難しくなってきた方は、 訪問診療への移行もスムーズにできます。 よろしくお願いします。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和   ...

肺がん、胃がん、大腸がんを早期に発見しましょう。

肺がん、胃がん、大腸がんになる方が増えています。 いづれも早期に発見すれば完治する病気ですが、 無症状の時に検査をしないと、症状が出てからでは進行しています。 この3つに焦点をあてた検査が、 オリジナルがんTOP3検診です。 胸部CT→肺がん ピロリ採血→胃がん 検便→大腸がん 貧血→胃がん、大腸がん 1万円です。 結果は郵送いたします。 予約なくても当日検査できます。 よろしくお願いします。 ...

全身がんドックDWIBSは、とてもわかりやすい有用な検査です。

全身がんドックDWIBSは、たった20分寝ているだけで 頭から足の先まで、あやしい部位が見つかります。 被ばくなし、注射なしで、わかりやすい有用な検査です。 まだ保険が使えませんが、1年に1度の検査をおすすめします。 もし肝臓に異常信号がひかったら、肝臓を調べればいいのです。 上のようなレポートが、ご自宅に郵送されます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、...

認知症の検査しましょう。

認知症は、いろいろな症状です。 物忘れも多いですが、怒りやすい、眠れない、落ち込む、会話がおかしいなど。 認知症は、MRIをとれば、早期に発見できます。 薬も早く飲んだほうが、効果が高いです。 ぜひ、早めにMRIをとりましょうね。 上のようなレポートができます。 海馬の萎縮を数値化して、 2を越えるとアルツハイマー型認知症が疑われます。 通常は、0.5ぐらいです。(赤丸1.24)。 医療法人ON...

開院5周年

4月11日で開院5周年を迎えることができました。 地域の方々、スタッフの仲間たちに感謝いたします。 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献していきます。 宜しくお願い致します。 院長  ...

プロ書道家の方から、いただきました!

通院されている書道家の方から、いただきました。 診察室に飾りました。 最高にうれしいです。 ありがとうございます! がんばります! 宝物です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...

今月の一言

おはようございます。 4月ですね。 今月の一言は、 「金を失うのは小さく、 名誉を失うのは大きい。 しかし勇気を失うことはすべて失う」です。 ウィンストン・チャーチル(1874~1965)です。 第63代イギリス首相です。 人生は山あり谷ありですが、 一番失っていけないものは勇気です。 人生は自分が主人公の物語です。 勇気をもって、行動する。 勇気をもって、前のドアを開ける。 生きているということ...

めまいが起きたら、頭部CTをとりましょう。

70代女性の方、 3日前にめまいがあり、かかりつけに受診し、めまいの薬を処方されました。 よくならないので、当院でCTをとりましたら、 右脳出血がありました。 すぐに総合病院にご紹介しました。 めまいは、耳鼻科でも内科でもありません。 救急・総合診療で、まず一番こわい脳を調べることが大切ですね。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します...
1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 120