救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
きくち訪問看護ステーション
2020年2月16日
院内活動
4月から、訪問看護をはじめます。 目指すところは、 「いつでも、なんでも、だれでも診るステーションです」 そのために、仲間を増やしていきます。 ご自宅でなにかあったときは、クリニックで検査できます。 最大の特徴は、 土日祝日対応、 クリニックと連携しているステーションです。 訪問理学療法士さん、募集中です! 近隣のケアマネージャーの方々、いつでもご相談ください。 ご両親が老々介護になってしまって...
続きを読む
新型コロナウイルス
2020年2月15日
救急科
新型コロナウイルスが日本中に拡がりそうな気配です。 我々ができることは ①手洗い、うがいをこまめにする ②人混みにいかない ③疲れをためない、ストレスをためない、からだを冷やさない、 しっかり寝る 以上です。 しばらくはランチや飲み会などは、控えたほうがいいかもしれませんね。 厚木保健福祉事務所 相談センター ①帰国者で熱がある方 046‐261-2948(平日8時半~17時15分) ②そのほかの...
続きを読む
花粉症
2020年2月11日
総合診療医
花粉症の方が増えてきました。 2月からスギ花粉がとびはじめます。 症状がない時から内服すれば、症状が軽くなります。 寝る前に1錠飲んで、点眼薬・点鼻薬を使えば楽になります。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
1月のインフルエンザ患者数
2020年2月3日
救急科
今年1月クリニックに受診された インフルエンザの患者数は、222人でした。 昨年は683人で、昨年の約1/3です。 これは、全国統計と同じでした。 暖冬で、雨がふり、湿度も温度も高かったせいでしょう。 これから寒くなりますので、2月3月は、お気をつけください。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
SC 相模原 望月重良 会長
2020年2月1日
院内活動
今年度も、SC相模原を応援します!! 綾瀬市のみなさん、SC相模原を応援しましょう! 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
今月の一言
2020年2月1日
院長から一言
おはようございます。 今月の一言は、 「新しい考えとは、新しい感動から生まれる。 それは思慮によってではなく、 情熱によって、得られるものだ」です。 作家 サマセット・モーム(1874~1965)の言葉です。 なにかをはじめようとするときは、 いろいろ考えます。 それは、机の上で計算して理屈を並べて、はじめるのではありませんね。 ただ、「おもしろそう!」「すごい!」「やってみたい!」 などの感動や...
続きを読む
みんなのスマイル便りVol17
2020年1月27日
院内活動
みんなのスマイル便りVol17 を発行しました。 院内やスーパーあおばに置いてあります。 次回は3月です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
いつでも0歳児から診療します
2020年1月26日
乳幼児・小児
お子さんの突然の熱、咳などのかぜ症状や けがなど、いつでも診療します。 4月から毎週小児科の先生の外来も予定しています。 いつでも、0歳児からの診療を行います。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
女性技師による超音波検査
2020年1月25日
院内活動
女性のみなさん、乳がん検診受けていますか? 乳がんは増えているガンの一つです。 当院は、女性によるエコーが受けられます。 3月は、9日午後、21日午後が検査日です。 予約制ですので、クリニックにお問い合わせください。 宜しくお願いします。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは、 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 院長 菊池 大和 ...
続きを読む
きくち訪問看護ステーション
2020年1月24日
院内活動
4月から、きくち訪問看護ステーションをはじめます。 現在、訪問看護のサービスを受けている方、 これから考えている方は、 ぜひこのサービスをご利用ください。 特徴は、 土日祝日やっているクリニックと連携し、 レントゲン、CTなど検査がしっかりでき、 いざというときは総合病院との連携がしっかりしていることです。 患者さん、ご家族に、安心な医療・看護を提供できると思っています。 そして、訪問看護師・理...
続きを読む
«
1
…
69
70
71
72
73
74
75
76
77
…
114
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言