救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

東洋経済オンラインに監修・執筆させていただきました。

東洋経済ONLINE https://toyokeizai.net/articles/-/741407?display=b ぜひ、お読みください。   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大和   ...

拡張プロジェクト 2024春

完成しました! 関係者の皆様、ありがとうございました! スタッフ、ありがとうございました! 明日から、リニューアルしたきくち総合診療クリニックで いつでも、なんでも、だれでもまず診る 本当のかかりつけ医として、地域医療を守っていきます。 よろしくお願い致します。 医療法人ONE 理事長 菊池 大和 ...

拡張プロジェクト 2024春

診察室前のみどりの椅子は ご案内された方のみお座りください。   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大和   ...

自治体の動き

以下、SBC信越放送の抜粋です。 「田舎の病院では当直ができるドクターはそろわない」危機感募る4月スタートの「医師の働き方改革」に対応 11市町村共同で軽症患者を対象にした夜間の急病診療センターを開設 4月から勤務医の残業時間を規制する「医師の働き方改革」が始まります。地方では救急医療の維持に危機感が募る中、佐久地域では、自治体が連携して軽症患者の診療にあたるセンターを開設します。勤務医の深...

藤沢湘南台病院 理事長・総院長 鈴木紳一郎先生

鈴木紳一郎先生は、神奈川県医師会副会長、藤沢湘南台病院理事長です。 藤沢湘南台病院には、開院時から患者さんを一番ご紹介しています。 これからも、緊密に連携していきます。 4月から、藤沢湘南台病院 脳神経外科部長の外来が 毎週火曜午後に新たにはじまります。 よろしくお願いいたします。   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します...

拡張プロジェクト 2024春

廊下です。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大和   ...

拡張プロジェクト 2024春

お魚さんをすこしずつ入れていきます。   医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大和 ...

自治体の動き

以下 朝日新聞からの抜粋です。 茨城県潮来市は、市内に小児科、産婦人科、循環器科の新たな診療所を開設する医療機関などに対し、最大9千万円の助成金を出す制度を新年度から始める。医師不足が深刻な中、市が掲げる子育て支援や高齢者福祉を担う専門医療の分野に的を絞って誘致をめざす。  診療所の開設に際して、土地・建物の取得に必要な費用の全額と、MRIやCTなど高度医療機器購入費の半額を、いずれも3千万円を上...

大和市立病院 消化器内科部長 栁田 直毅先生

大和市立病院 消化器内科部長 栁田 直毅先生が、ご挨拶にみえました。 近隣の総合病院の先生方と、患者さんのスムーズな紹介のために、 病診連携していきます。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大和   ...
1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 120