救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
webニュース 診療所開設で最大1億円
2024年5月14日
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
鹿児島県の大崎町が14日、町内に診療所を開設すると最大1億円を助成すると発表しました。深刻な診療所不足解消の一手として、東靖弘町長らが記者会見を開き、事業の内容を説明しました。 (大崎町・東靖弘町長)「大崎町で診療所を開設した場合、最大で1億円の支援を行う制度を創設した」 大崎町が発表した「医療確保プロジェクト」は、特に町内で不足している内科と小児科の医師を募集。診療所を...
続きを読む
ATTAに通っている方の感想
2024年5月13日
ATTA
70代女性 これまでジムに通おうなんて思ったこともなく、恐る恐る入会しました。 通うようになって、歩く時に足が前へ前へ出るようになった気がします。楽に歩けるようになった感じがします。 60代男性 デスクワークでずっと腰が痛かったけど、ATTAに通うようになり痛みがだいぶ軽減しました。体調もとても良いです!! 70代女性 トレーニングした次の日は、筋肉がなんだか強くなったような気がする。 用事があっ...
続きを読む
WEB いつでもオイテル の記事監修を行いました
2024年5月13日
総合診療医
漢方薬ツムラとクラシエの違いは?メーカー別に効果や成分など解説
https://oitr.jp/media/difference-between-kampo-tsumura-and-kracie/ ↑ クリックです。 ぜひ、お読みください。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかり...
続きを読む
わき汗にお困りの方
2024年5月13日
総合診療医
わき汗にお困りの方も多いようです。 これから夏に向けて、気になることも多いと思います。 2020年に発売されたゲル状の塗り薬です。 1本で1か月持ちます。 1日1回わきに塗るだけです。 学生の方も、大人の女性の方も 一度使ってみてください。 効果は70%です。 診察ではわきを見せなくても、問診だけで大丈夫です。 オンライン診療も可能です。 ...
続きを読む
総合診療かかりつけ医 漫画③
2024年5月13日
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療かかりつけ医が、自分の家の近くにあれば 患者さんはわざわざ総合病院に受診することがないわけです。 いつでも、なんでも、だれでも、まず診る クリニックが 全国に拡がれば、自分のかかりつけを1つに決めることができます。 総合診療かかりつけ医での開業について、すこしでも興味のある 医学生、研修医、勤務医の先生方、いつでもご連絡ください。 開業のアドバイスなど、なにか...
続きを読む
総合診療かかりつけ医 漫画②
2024年5月12日
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療かかりつけ医が、自分の家の近くにあれば 患者さんはわざわざ総合病院に受診することがないわけです。 いつでも、なんでも、だれでも、まず診る クリニックが 全国に拡がれば、自分のかかりつけを1つに決めることができます。 総合診療かかりつけ医での開業について、すこしでも興味のある 医学生、研修医、勤務医の先生方、いつでもご連絡ください。 開業のアドバイスなど、なにかお手伝いができ...
続きを読む
総合診療かかりつけ医 漫画①
2024年5月11日
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療かかりつけ医が、自分の家の近くにあれば 患者さんはわざわざ総合病院に受診することがないわけです。 いつでも、なんでも、だれでも、まず診る クリニックが 全国に拡がれば、自分のかかりつけを1つに決めることができます。 総合診療かかりつけ医での開業について、すこしでも興味のある 医学生、研修医、勤務医の先生方、いつでもご連絡ください。 開業のアドバイスなど、なにか...
続きを読む
女性セブンにコメントさせていただきました
2024年5月7日
院内活動
女性の更年期障害の症状は、 100人いれば100人違います。 それが更年期症状なのか、他の病気なのかは 総合的に診察する必要があります。 自分で更年期と決めつけないことが 一番大事ですね。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守られます。 院長 菊池 大...
続きを読む
アルベルト・シュバイツァー先生の伝記
2024年5月3日
院内活動
私が尊敬するアルベルト・シュバイツァー先生の伝記を買いました。 フランスの音楽家、神学者、哲学者、そして医師です。 30歳で医学部に入り、医師になったあと、 現在のガボン共和国のランバレネに渡り、 貧しい黒人の方と一緒に病院を作り、 アフリカの医療や教育に一生をささげます。 資金がなくなると、ヨーロッパで パイプオルガンを弾いていました。 「生命への畏敬」は彼の有名な言葉です。 別名、「密林の聖...
続きを読む
web雑誌 シニアカレンダーの解説をさせていただきました。
2024年5月3日
院内活動
「脳出血」最大の原因は「高血圧」。 脳出血を起こす原因と症状、予防法を知っておこう
https://kaigo-calendar.jp/post/130888/ ↑ クリックです。 ぜひ、お読みください。 医療法人ONE きくち総合診療クリニックは 救急診療・総合診療を通じて、地域医療に最大限に貢献します。 総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療が守...
続きを読む
«
1
…
18
19
20
21
22
23
24
25
26
…
119
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言