救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

新型コロナウイルス感染症 現在の状況

現在、1日100人~150人の方が 風邪・発熱外来に受診され、70%以上が 新型コロナウイルス感染症と診断しています。 待ち時間が長くなり、大変申し訳ありません。 高熱、咽頭痛、嘔吐などとても辛い症状が出ます。 今は急ぎの用でもない限り、遊びにいくのは 考えたほうがいいかもしれません。 元気なお友達とランチ(マスクせず会話)した翌日に、お友達が発熱し 新型コロナウイルス感染症とわかれば、 自分は濃...

クリニック入り口サインを綺麗にしました

  開院6年目で、入り口サインを 綺麗にしました。 クリニックの方針は 救急診療・総合診療を通じて 地域医療に最大限に貢献することです。 だれでもかけこめるような、 医療の窓口が、このクリニックです。   ...

綾瀬市初心者向けのフィットネスジムATTA

  • 2022年7月14日
  • ATTA

来週、オープン日が決まりますので、 決まりましたら、先行web入会をご案内いたします。 宜しくお願い致します。 ...

綾瀬市 初心者向けのフィットネスジム ATTA 

  • 2022年7月12日
  • ATTA

あとは、マシンが100台くるのを待つだけです。 戦争やコロナで日本に到着するのは8月の初旬になる予定です。 綺麗な環境で、常に新鮮な空気のジムです。 例えば、女性エリアには ランニングマシン 5 ステップマシン  2 バイク      3 油圧式チェストプレス 3 油圧式フライ   3 油圧式ラットプル 3 油圧式アブドミナル 1 ウエイトスタック式アブドミナル 1 アブベンチ    3 油圧式...

JMA 贄 正基 新理事長 

JMAの新理事長に、贄 正基(にえ まさき)先生が、ご就任されました。 贄先生は、心臓血管外科医です。 ものすごく話しやすい気さくな先生です。 海老名総合病院は、現在新棟を建設中です。 海老名総合病院は、救急医療に力をいれていきます。 贄先生は、 「かかりつけ医をもつことが大事、 まずはかかりつけに受診して、病気が見つかったら、 総合病院で治療して、またかかりつけに戻ることが大事」 とお話しされ...

現在の風邪外来の状況

ここ1週間で、風邪外来の受診者数が増えてきました。 クーラー、プールなどの夏風邪で、咽頭痛、発熱、咳の方が増えています。 コロナの抗原検査、PCR検査で陽性になる方も徐々に増えています。 現在流行の株は、感染率が高いようです。 重症化はまだわかりませんが、 昨年の夏流行した、簡単に肺炎になるような怖い株ではないようです。 とはいえ、発熱もしますし、感染は避けたいですね。 屋外や一人でいるときは、マ...

肺がん検診は、必ずCTをとりましょう

肺がん検診がはじまっています。 肺がんは、レントゲンではわからないことが多いです。 レントゲンで異常なしと言われて、安心しないでください。 心臓に隠れていたり、肋骨の裏になると わかりません。 肺がんの死亡率が高いのは、レントゲンで健診をしているからです。 肺がんは、小さくても転移してしまいます。 2cm 以下で見つけるためには、必ずCTをとりましょう。 特に、50歳以上でたばこを吸っている方は...

行きたいジム ここにATTA(アッタ) 綾瀬市 初心者向けのフィットネスジム

  • 2022年7月2日
  • ATTA

看板がつきました。 開業は、7月下旬か8月初旬になりそうです。 中国にあるマシンが、戦争の影響で遅れています。 7月中旬に日本に届くようです。 それまで、準備をしています。 お楽しみに! ...

今月の一言

おはようございます。 今年も残り半分です。 時間が経つのがほんとに早いですね。 今月の一言は 「永遠に生きるつもりで夢を抱け。 今日死ぬつもりで生きろ」です。 ジェームス・ディーン(1931~1955)の言葉です。 彼は、アメリカの俳優、デビュー半年後に交通事故で 24歳の若さでこの世を去りました。 短い、一度きりの人生ですが 夢、希望をもつことは、大事ですね。 夢、希望、目標を決める。 それにむ...

男性更年期

男性の更年期障害の方が増えています。 男性ホルモンであるテストステロンは 20代でピークで、徐々に低下します。 男性ホルモンは、やる気ホルモンです。 コロナで人と会わない、筋トレをしないなどで どんどん低下します。 40歳から60歳まで、女性よりも更年期の期間が長いのが特徴です。   疲れ、ほてり、意欲がわかない、休みの日に遊べない もう自分の人生はおわった、落ち込み  など まずは、筋...
1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 125