救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
きくち総合診療クリニック

LINE友だち追加Instagram

総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる

ブログ

Blog

ブロッコリー卵炒めとかぼちゃ

緑、黄、赤、スライム ...

美容外科を目指す方は医学部と別がいいと思っています

以下webニュースからです。 なぜ若手医師は「美容外科」に流れる?  医師不足で病気の診療や手術ができなくなる未来…過激な規制案も https://news.yahoo.co.jp/articles/008c6e2e8cd0332379873f110b4f2646f748258c ↑クリックです。     もし、毎年9000人の医師国家試験の合格者が 全員美容外科を目指したら、...

豆もやしキムチ炒めと鶏肉カレー味

鶏肉も切り方次第でやわらかくなるんですね。 ...

AIは医師になれるのか 高校生の研究

以下webニュースからの抜粋です。 医師を肩代わりできるか   「AIは医師になれるのか」をテーマに研究を進めたのが、兵庫県立神戸高校(神戸市)3年の橋本健太さんら3人で組むグループだ。   グループには、医学部を志す学生もいる。橋本さんもその1人で、普段から米オープンAIの対話型AI「Chat(チャット)GPT」を時間管理や勉強に生かしている。  「AIの恩恵を身近に感じる中、さまざまな職業や役...

さといも野菜炒め弁当

かぼちゃからさといもへ ...

web雑誌 ハルメクの監修記事 多型滲出性紅斑について

どうぞお読みください。
https://halmek.co.jp/beauty/c/healthr/15212 ↑クリックです。 ...

web雑誌 ハルメクの監修記事 紅斑について

どうぞお読みください。
https://halmek.co.jp/beauty/c/healthr/15213 ↑クリックです。 ...

大和成和病院にご挨拶に伺いました

右:院長 倉田 篤先生 左:心臓血管外科部長 田畑 美弥子先生 大和成和病院は、主に循環器疾患を診療する急性期病院です。 クリニックからの、急性心筋梗塞、急性大動脈解離、大動脈瘤など 一刻を争う症状の時は、お願いしています。 大変心強い病院です。 患者さんをスムーズに検査、治療するために 大和成和病院と、積極的に病診連携をしていきます。 ...

web雑誌 ハルメクの監修記事 インクラインベンチプレス

どうぞお読みください。 https://halmek.co.jp/beauty/c/healthr/15211 ↑クリックです。 ...

幅広く診たい、全部支えたいというマインドを持った総合診療医

以下webニュースからです。 「19番目のカルテ」が描いた“総合診療医”の現実。地域医療は崩壊寸前? https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee9f659ee7febc9e99120b86e5e3c911103e6a8 ↑クリックです。   いかなる急な症状に対応できる総合診療かかりつけ医が 日本中に必要なことは、だれもがわかっていることです。 国には、強...
1 2 3 4 5 6 7 8 136