救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
お問い合せ
0467-76-1000
救急診療・総合診療・小児診療・CT/MRI
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
治療について
初診の方へ
アクセス
苦しくない胃カメラ
がん検診
自費診療
ドクター出張無料セミナー
よくあるご質問
ブログ
WEB予約
ホーム
理事長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
初診の方へ
アクセス
WEB問診
ご利用ください
WEB予約はこちら
インフルエンザワクチンも
ネットから予約できます!
風邪症状の方、発熱の方は、
オンライン予約はできません。
直接ご来院ください。
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、
地域医療は守られる
内科
外科
救急科
心療内科
胃腸内科
循環器内科
呼吸器内科
アレルギー科
整形外科
小児科
リハビリテーション科
脳神経外科
ブログ
Blog
HOME
ブログ
栄養士さんからのレシピ です
2025年3月24日
院内活動
作ってみてくださいね。 ...
続きを読む
たばこはやめましょう 肺がんはCTをとりましょう
2025年3月23日
総合診療医
50代の男性です 痰が多いため検査しました。 レントゲンではわからないため、CTをとり 肺がんが見つかり、総合病院にご紹介し 手術になりました。 たばこを吸っていることを後悔されていました。 50代以上の男性でたばこを吸っている方は、CTをとって検査しましょう。 レントゲンでは早期の肺がんは見つけにくいです。 たばこは絶対やめましょう。 またタバコを吸っていると、手術も難しくなり 手術ができなか...
続きを読む
通院している方のお声
2025年3月20日
院内活動
開業を考えている先生方へ 高齢の方、認知症の方、体の不自由な方が増えてくる日本で 今求められているのは、患者さんに寄り添う見捨てないかかりつけ医だと思います。 臓器だけ治すのではなく、患者さんを救うかかりつけ医になってください。 一緒に、安心して暮らせる医療を作っていきましょう。 ...
続きを読む
高血圧、糖尿病、脂質異常、喫煙者、肥満の方は、頸動脈エコーをうけましょう
2025年3月17日
総合診療医
脳梗塞や心筋梗塞を発症する危険度が推測できる検査が 頸動脈エコー検査です。 首に超音波をあてるだけで、頸動脈という血管の動脈硬化の状態を調べます。 プラークというあぶらのかたまりがあれば、治療が必要です。 動脈が狭くなっていると、脳梗塞、心筋梗塞になる危険が高まります。 検査は10分で、痛くありません。 頸動脈は動脈硬化が起こりやすい血管です。 動脈硬化の状態によっては、内服治療で脳梗塞を予防しま...
続きを読む
11月のフィジーク大会を目指したいと思います
2025年3月15日
院内活動
私個人的なことですが 11月にある湘南のフィジーク大会に挑戦します。 理由は 挑戦することで人生に色がつき、輝くと思ったからです。 約8カ月、自分がどこまでできるか、やってみます。 自分ががんばることで、他の誰かに希望・勇気を与えられることができたら それもまた幸せなことです。 私は意志が弱いので、ここで発表すれば逃げられないと思いました。 有言実行します! がんばります!! ...
続きを読む
栃木医療センターの院長、石原 雅行先生のお話し
2025年3月14日
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
以下WEBニュースからの抜粋です。 幅高齢化に伴い救急搬送の件数が増加するなか、効率的な救急医療体制の構築は急務といえるだろう。さらに、搬送される高齢者は複数の病気を抱えていることも多く、それに対する適切な治療も求められる。 2つ目の課題であるご高齢の方の救急医療への対応も、早急に強化していく必要があるでしょう。 高齢化の進展に伴って、今後は入院治療が必要となる高齢の救急患者さんが増えていく...
続きを読む
病院設置フリーマガジン 健康情報誌 元気読本 にコメントさせていただきました。
2025年3月13日
院内活動
元気読本は、全国20000カ所以上の 病院、クリニック、調剤薬局に置いてある無料の健康雑誌です。 ...
続きを読む
おめでとう!!!
2025年3月12日
院内活動
クリニックに通院していた子が 見事、宮崎大学医学部に合格しました!! 昨日、報告にきてくれました。 本当にうれしいです。 よく、がんばったね! 総合診療かかりつけ医として、 一緒に働ける日を 楽しみにしています。 本当に、おめでとうございます! ...
続きを読む
WEB雑誌 東洋経済オンラインから
2025年3月10日
院内活動
医師から「危篤宣言」された男の体に生じていた事
死亡率20%の病、始まりは「背中の痛み」だった
https://toyokeizai.net/articles/-/859591 ↑クリックです。 ぜひ、お読みください。 ...
続きを読む
きくち総合診療クリニック 認知症カフェ EGAOカフェはじめます!
2025年3月10日
院内活動
4月2日から、認知症の方とそのご家族が集まれるカフェを行います。 全国的にも認知症カフェは拡がりつつありますが まだまだ少ないです。 第1,3週の 水曜13時~14時半から、クリニック2階で行います。 おかしたべたり、お絵かきしたり、おしゃべりしたりしましょう。 初回は無料です。 認知症の方が増える日本で、たのしく過ごせる時間と場所が必要だと思います。 ご不明な点は、院長かスタッフに声をかけてく...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
…
117
»
カテゴリー
ATTA
がん
スタッフ募集
乳幼児・小児
内科
医療機器
子供の病気
救急科
研修会・勉強会
総合診療かかりつけ医が全国に拡がれば、地域医療は守られる
総合診療医
胃カメラを受けた方の感想
認知症
開業準備
開院広告
院内活動
院長から一言